2/16
もやしとお肉でお好み焼き


2/15
久しぶりの外食
同僚といろいろぼやき話。
ジョナサンで食事。
ナスのパスタがもちもちの麺で美味しかった




昨日の残りもの


2/13
ラーメン
汁が少すぎて。。。


2/12

久しぶりに食材を買ったので
チーズ
ベーコン乗せました。
スティックほうじ茶ラテ、溶けてません。
なんとズボラ。(^_^;)

2/11
今日は家族の誕生日会
兄の誕生日です。
私が準備しようかと思っていましたが
父が費用を出してくれました。




2/10
あさりの炊き込み
そぼろ


2/8
2/6
釜飯です


2/5
雪が降っているので
レトルトのスパゲッティソースだけ買おうかと思ったが思ったより高いので
今日は豆腐だけ買い麻婆豆腐丼にしました。


2/3
納豆ごはん
きなこご飯→おはぎ風にデザート感覚になりました。
餃子


1/31
出かけると使ってしまいます。^^;
あんまん

1/30


1/28
久しぶりに外食です。



1/26
肉入チャーハン
ピーマンの味噌和え

1/25
豆苗の卵とじ

昼間


再生栽培、朝摘みラーメン
やっと摘む事が出来ました。
ちょっと伸び過ぎですが。。


1/24
モツ煮込み(冷凍保存)
おにぎり(冷凍保存)

納豆ご飯


1/23


焼き肉
ご飯

1/22
トマト入りとんこつラーメン


きなこご飯

1/21
お口直し


🍀
レモン鍋と
納豆ご飯

冷凍庫の食材の鍋、冷凍庫の匂いが付いて
う~~ん。ほとんど食べれなかった。


朝、昼
トマト10個以上使ったスープパスタ
コンソメ味
(自宅の収穫物)

うまい😋

1/20


ストックでレンチンの2品
焼き肉は先ほど焼きました

1/19



昨日の残り物
昨日の作ったおにぎり

1/18




味噌汁以外冷凍保存してチンしたもの


1/17
焼き肉と
チーズを挟んだ焼き肉
大根おろし
ご飯


手作りケーキ

ひきわり納豆
ご飯


1/16
大根煮物
ちくわ
煮豆
千枚漬け
ソーセージ
ご飯

冷蔵庫に有るものを袋から取り出して並べたものばかり。

とうとうストック品がご飯くらいしか無くなりました。



1/15
きのことピーマンの味噌煮
生姜焼き
大根の煮物
子供の作ったスープ
ごはん
ケーキ







1/14
チーズフォンデュと手作りケーキと野菜炒め
チーズフォンデュはクリスマスで食べる予定立ったもの。
ケーキははお祝い事があったので
市販のスポンジケーキでデコって作りました。

このみかんだと思ったらポンカンでした。
やけに皮が硬いと思いました。


おやつは西新井大師前の草団子やさんのだんごです。

1/13
焼きうどん
うどん
白菜
きゃべつ
豚肉
揚げ玉
味付けは焼肉のタレとコンソメ

朝 餃子は昨日まとめて焚きました。
餃子+ご飯(ゆかり+塩こんぶ)




1/12




トマト
バジル
バター
白菜
塩ラーメン


焼鶏肉+ご飯

1/10
いつもの塩ラーメン
ニンニクの芽
白菜
まだ残ってたお正月のなると

1/8
納豆
ソーセージ
ご飯

ソーセージ
炒り卵丼



1/7
麻婆豆腐丼

麻婆豆腐と餡入りパン

1/6
ナス味噌と焼きそば

所用で外出のため
外食


麻婆豆腐+焼きそば
美味しい

2024.1.5
甘いものを食べたく
ローソンであんまんを買いたかったが
売っていないので
ウエルシアであんまん肉まんセットを購入
こっちのが安かった。にこにこチュー

久しぶりの遅めのランチ
(4時頃)
夢庵ランチも前より安く無いです。

2024.1.2
夕食


かなり遅い昼
白菜
ちくわ
干支のなると
卵入ったうどん
珍しくダイエーへ行って
干支のなるとをみつけました。

朝寝坊ご飯
ひきわり納豆ごはん


2024.1.1
かぼちゃ煮丼
がんも、ソーセージ入ってます


12/31
夜食


夕食
年越しの代わりの年越しうどん、どん兵衛

いつものティラミス





おやつ
くさもち


朝ごはん

納豆ご飯
おかゆにしたが味がしないので納豆追加


クリスマスの残り物
シュトレン

12/30

夜食


夕食
わかめスープ中華リゾット


久しぶりのマック
卵が双子だった。
納豆は昨日の残り物
12/29
夕食+晩御飯
先ほどパンを食べたものの(スープ含む)
明太子が食べたくなり
ご飯レンチン+納豆+明太子を
さっき食べたばかりなので
いつもよりより少なめです。
🌿ここまで投稿済🌿↓
お昼です。
大量のおにぎりを冷凍したのを食べてます。
おかずは無いのでふりかけでごまかします。
おにぎりは今日2個
おにぎりのレパートリーが有ると良いのになあと
ネットで検索してました。
フライとかもおにぎりに巻いたりできるみたいですね。
お弁当だとお弁当箱を洗う手間がかかりかかるのでk私にはおにぎりやサンドイッチが良いです。
☆これからサンドイッチも冷凍出来そうなメニューを検索します。
12/28
半額のもやしを買ったので。
もやしを買うといつものラーメンです。
寝坊の結果
結局子供とモーニングに行き出費
子供はこれを。
12/27
納豆+ご飯
厚揚げ
12/25
かぼちゃ粥+チーズケーキ
12/24
バジル味焼きそば
バジルパスタ風にしたかったが味が。。。。
12/23
冷蔵庫に残ってた丼
キムチ
卵漬
ささみ味噌和え
クリスマスに多めにお金がかかったので当分の間、節約です。そこで
12/23
おにぎり+お茶+焼き肉を
まとめて作りました。
1.おにぎり
来週のお昼(お弁当の代わり)に2個ずつにぎりました。
緑黄色野菜のふりかけと
赤しそふりかけです。
2.麦茶、緑茶、蓮茶
自宅で飲用が主ですが出かけた時用にも凍らせました。(勤務先には給湯器が有るので慣れてきたら、ティーパック+水筒にします)
3.傷む直前の豚肉を焼肉のタレで炒めます。→おにぎりにおかずとして、付け合せてお昼に食べようと思います。
未開封で賞味期限切れしていたのですが
自分用なので使います。
おやつ
ケンタのチョコレートケーキ
ご飯以外のものが食べたくて
お昼は肉だんご、たまごを入れたうどんです。
12/22
早めのクリスマス+冬至のメニュー
クリスマスイブ、クリスマスは子供達が寄り付かないので早めにクリスマスパーティーをやっている我が家
それと冬至にゆずとかぼちゃを準備していたら
たまたまクリスマスパーティーと同じ日だったので。
クリスマスメニューは
唐揚げで済まそうかと思ったら
ケンタが食べたいとのことで奮発
兄が焼き鳥を買ってきてくれ
子供もホッといちごミルクを買って作ってくれました
それとパイシートのスープですね。
シャンメリーに今日、冬至のゆずを浮かべました。自宅栽培のゆずです。
かぼちゃは時間が無かったので
市販のかぼちゃのポタージュで済ませました。
今日、スーパーでは
こんなかぼちゃやゆずが並んでました。
☆クリスマスはいつも、出費ですが、正月の特別出費以外は出費を控えます。
12/21
突然の友人の誘いで
ピノキオへ
モンブラン+ケーキのセットです↓
うどんかラーメンか。。
ラーメンにしました
なめこ
たまご
キムチ
肉入塩ラーメンです。
12/20
子供が持ち帰りのお弁当
流石に飽きた。
12/19
焼きそば3玉まとめて作りました。
具はミックスキャベツと肉だけです。
明日、1玉
残りは冷凍庫へ 
1食 100円くらいでしょうか。
👛事情で
合間に
カフェオーレ約20円
冷たいお茶、約5円 飲んでます。
クリスマス、正月で💰いっぱいかかるので。
おいしそうでないけど
一昨日買った肉団子でキムチ味うどん
キムチ、埋もれてます。。。
大根、きくらげ、入ってます
とりのささみ、もってのほかの味噌酢和え
久しぶりに料理らしい作業をした気がします。
風邪も治ったのでやっと元気になってきました。
12/18
キムチ納豆
卵かけご飯
いわゆる余ったおかずの食事です。
それとアイスラテ
12/16
焼きうどん


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

🌿
🥩🍖
🍚🍚
🐩おまけ🐩
12/8

10/11
10/10
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍞
🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚
🍆🌽
👛
🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚
🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚
🥧🥧🥧🥧🥧🥧🥧🥧
🍚🍜🍚🍜🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍜
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
🍚🍚

 

🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓
🌿
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
🏵🏵🏵🏵🏵🏵🏵
🌿
🍚
🎂
🌿🌿🌿🌿🌿🌿
🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚