ここ数日、ブログを書くことはおろか、人様のブログを見に行くこともままならない生活を送っていました。

 

 

なぜなら、

 

我が家のwifiが、

 

突如、

 

ものすごくダメになった。

 

 

 

 

他のお宅では、

 

ネット異常に重くてスカイプもままならない・・・

 

という話を聞いていたりもしたのですが、我が家は、引っ越してきてから今まで、スカイプも動画もほとんど問題なく使用できていました。

 

 

が、先月末くらいから、どうもネットの調子がおかしくなり、今月に入ると、

 

ヤフーのトップ画面すら重い

 

動画を再生するのに数分かかる

 

スカイプは音声と画像の質が極端に悪くなる

 

などのトラブルが相次ぎ、使用するのがストレスになるほどのひどい有様になりました。

 

 

 

 

原因は、不明。

 

 

 

 

 

思い当たる節もなく、困惑する海外初心者。

 

 

 

 

 

 

が、この話をブロ友さんにしたところ、

 

近所で工事をしていると、

 

wifiが繋がりにくくなることがあるらしい

 

との有益な情報をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

それだ。

 

 

 

 

 

 

実は、先月末あたりから、我が家の2軒隣で、アパートの解体工事が始まったのです。

 

 

で、特にネット接続が悪くなった今月初めには、アパートメントの前の地面を掘り返す工事をしていました。

 

 

 

なぜだかよくわからないが、きっとそれが原因だ。

 

 

 

しかし、問題はその工事がいつ終わるかです。

 

 

 

 

ベルギーは、工事のペースが極端に遅い。

 

 

 

 

例えば、うちの近所のアパートの新築工事、私が引っ越してきたときにはアパートの体躯は既にできていたのですが、1年半たった今でも、工事は完成していません。

 

 

 

このまま、ずーっと

 

wifiの接続が

 

悪いままだったらどうしよう…

 

 

 

と思ったのですが、昨日の午後になって、突如、ネットの速度が速くなりました。

 

 

 

原因は、解体工事中のアパートの前を通ったら分かった。

 

 

掘り返されていた地面が、埋め戻されてました。

 

 

 

 

 

良かったわあ:*:・;.。:*:(゚∀゚):*:・;.。:*:

 
 
 
 

おかげさまで、この記事もかなりサクサク書けております。

 

 

快適。