9月1日福岡ヤフオクドームへライブ参戦。



子供を預けて夫婦でライブ参戦は独身ぶり。



ツアトラの写真撮ったりして会場へ。


今B’zのファンクラブは休眠中なのでピアでとれた
チケット持っていきました。



発券してみると、なんとアリーナラブラブラブ
背が低いので前が見えないのですが、それでもアリーナなだけいっかと。



1曲目。
いつもアンコールや、節目で歌うあの曲が1曲目だー!
テンション上がったとこで2曲目。



異変。ん?おかしい。

いつもの稲葉さんの声じゃなくない?
普段からライブ参戦してる人は気付いてる。


そして3曲目。

疑心が確信へ。
高音がかすれてて出てない。
途中で水を飲む回数も増えた、


曲が終わって…暗くなって、メンバー全員裏へ下がった。

場内アナウンス。
「ライブを一時中断させていただきます」と。


やっぱり…ガーン
こりゃ、3曲で中止かなー…
多分みんなそう思ってたんじゃないかな?


15分弱くらい経って、みんながまたステージへ出てきた。
稲葉さんから謝罪。

「ごめんなさい!歌いたい気持ちはいつも以上にあるんです。だから歌います。でも、この高音がスパーンとこの後出るかは自信がないです。
やっぱりこんなんじゃ金払えないよっていうのであれば止めます。
そして途中でやめた場合は必ずみなさんに埋め合わせもします」と。


もう何回もB’zライブ行ってるけどこんなの初めて。
周りで「稲葉さんクーラーにやられちゃったかなー」って言ってる人いたけど、稲葉さんは喉を守るために夏でもクーラーをつけない人。
プロとしてすごく色んな努力を陰でしてる人。
だからクーラーは原因だとは思わなかった。


そんなこんなで4曲目。

うん、さっきより声が戻ってるな…
でも少し不安…

それでも曲数重ねていくうちにいつもと声の出し方を変えてる感じがしたけど、段々普段に近い声を取り戻し、さっきまでの不安も無くなって心底楽しめましたニコニコ


ライブに来てる人は普段の嫌なこと、とか忘れたい事を発散しに来てるのに、逆に心配かけちゃってごめんなさいぐすん
とも言ってたけど、そんな事はないっ!



今回のツアータイトルはHINOTORI。
まさしく稲葉さんは火の鳥のように復活して、ある意味伝説のライブに立ち会えて楽しかったですラブ