前回、「骨の上に立つ」と言うことをお話ししました。

 

 

 

 

 

では、具体的にどうしたらいいのか?

 

まず、

足裏にある「ポイント」を探します。

 

 

 

1.内くるぶしから足の裏へまっすぐ下に

 

 

2.そこから足の裏の幅3分の1内側のところ

 

 

 

3.この部分と膝のてっぺんで押し合うと、

突っ張り棒の両端を押し合っているような感覚のところがあります。

 

 

そのポイント(重心)に体重を落とす感覚で立ったり歩いたりしてみましょう。

意外と後ろの方で、びっくりしませんか?

 

 

 

 

実は、そのポイントは、膝下にある2本の骨の太い方(脛骨)の真下に当たります。

向かって左の指の先に太い骨(脛骨・ケイコツ)

向かって右の指の先に細い骨(腓骨・ヒコツ)

 

 

もし、よく分からないようでしたら、足裏のかかと寄りの場所をげんこつでたたいてみましょう。

すねの骨にゴンゴン響くところがそのポイント(重心)です。

 

 

 

 

そのポイントより、前の方に重心を落としてしまうと前重心(つま先重心)

後ろの方に落としてしまうと後ろ重心(かかと重心)

になってしまい、

 

 

前重心になると、

常に前後の筋肉に負担ががかり、

前ももが太くなったりガーン 

ふくらはぎが太くなったりガーン 

膝に痛みが出てしまったりします。

 

 

後ろ重心になると、

立つ・歩くの安定性に欠け、

腰痛の原因になったりガーンします。

 

 

また、足の外側に重心を落としがちな人は、

外ももが張ったりガーン

ふくらはぎも外側にバーンと張りだしたガーン脚の形になります。

O脚の人も多いです。

 

 

 

 

立ったり歩いたりする時に、そのポイントを意識するだけでもいいです。

バレエのつま先立ち(ルルベ)のときも重心はここです。

 

 

 

 

試しに、一ヶ月ぐらい、そのポイントのことを考えながら歩いてみてださい。

体重は変わらずとも、いつの間にか脚の形が変わってくるはずです。

 

 

 

ちなみに、

スキーでもそのポイントを意識して

外スキーを踏んだり回したりすると

いいです。

 

 

 

 

 

   

 

    チューリップ黄チューリップ黄身体を整えるエクササイズと
                       バレエのレッスン
チューリップ黄チューリップ黄 
     

      ~対面とオンラインでレッスン開催中ビックリマーク~ 

                                         
      【日程等 詳細】はこちら下矢印

 

 【インナーマッスルに働きかける身体調整】オンライン・月曜日開催(復習動画付き)

  月曜日 21:00~21:30 30分  850円

 

 シニアのための【初めてのバレエ】オンライン・水曜日開催(復習動画付き)

  水曜日 13:30~14:30  60分 1000円  

 シニアのための【バレエ基礎】オンライン・水曜日開催(復習動画付き)

  水曜日 15:00~16:00 60分 1000円 


 《開脚前屈チャレンジ》ぎゅうぎゅうストレッチ無し(復習動画付き)
  水曜日 21:00~21:30 30分 850円

 シニアのための【バレエ初級】対面・木曜日開催   

  木曜日 10:00~11:30 90分 1200円

 

 シニアのための【バレエ初級】オンライン・木曜日開催

  木曜日 10:00~11:30 90分 1200円  


 シニアのための【バレエ基礎】対面・木曜日開催

  木曜日 13:00~14:00 60分 1000円  

 【寝落ちしても大丈夫・おやすみ前の深呼吸】オンライン・木曜日開催

  木曜日 21:00~21:30 30分  850円
 

 

       

※回数券もございます。
 
 850円レッスン 6回券   4500円

 1000円レッスン 6回券   5000円 

 1200円レッスン 6回券   6000円           

      

    チューリップ赤チューリップ赤たった20分のプライベートレッスンもありますチューリップ赤チューリップ赤
お悩み解決アフターバレエレッスン【20分】~バレエの先生に聞けないことをここで聞いてみよう   20分 1200円
   
       お問い合わせはこちら下矢印

             お問い合わせ
 


お得情報やお役立ち情報をお送りします。

友だち追加

ぜひ、ラインにも登録してくださいね。