わたしが観ている現実が、わたしにとって不快な現実であったり、イヤな現実であったり、辛い現実であったりすると、この現実を変えたいと思います。

 

 

現実を変えたいので、今までやらなかったことをやってみたり、言えなかったことを言ってみたりと、思いつく方法を、2つか3つ、やってみます。

 

 

ところが、思ったようにはいきません。

 

結局、疲れてしまって、現実は何も変わらないのだと、諦めてしまいます。

 

 

 

 

何故なら、宇宙の『理』にかなっていないからです。

 

 

 

イメージで言えば、

 

毎日使ってる時計や、スマホやパソコンの調子が悪くなったけど、そのしくみを知らないから直せないことと同じです。

 

 

 

 

 

不快な思いをしたその瞬間、課題が投下されています。

 

この課題を解いてしまえば、現実世界は変わります。

 

 

 

現実世界が変わるというと、「一気にお金持ちになれるのか」とか、途方もない変化を望むかもしれませんが、

 

そうではなく、今、不快に思ったその瞬間の現実が変わっていきます。

 

 

 

課題 = 気づき でもあります。

 

「ハッびっくりビックリマーク」 と、何かに気づいたことで、

 

さっきまで、「NO!」と言われていたことが、「YES!」に変わってしまうような変化です。

 

 

 

 

この世界は、イメージで言えば

 

 

次元の積み重なり、層のようになっています。

 

今、わたしが、一番下の層の次元にいるとします。

 

ここで悩んでいることがあるとすると、ここには答えがないわけです。

 

でも、二番目の層の次元には答えがある。

 

 

一番下の次元の層から、二番目の次元の層に行くには、課題を解く必要があります。

 

塾のクラス分けみたいなものです。

 

 

 

この問題が解けた人は、Aクラスへ、解けなかった人はBクラスで勉強し直してね。みたいなイメージです。

 

解かない限り、Aクラスには行けない。= 上の次元には行けない。= 答えが出ていない。

 

 

 

 

答が見つかったときに、課題がわかります。

 

課題が投下された愛図は、不快な気持ちです。

 

不快な気持ちを感じた時、その不快な感情の中に入り込むのではなく、

 

「何がわたしを不快にしてるんだ?」

 

と、わたしに意識を向けていきます。

 

 

 

 

答は、鏡の法則の中にあります。

 

わたしには観えない部分が、現実を遣って観せてくれています。

 

わたしには観えない部分。それが答えです。

 

 

 

 

試行錯誤しながらでも、その答えをみつけることに一生懸命になると、

 

段々コツを掴むことができるようになり、現実が変化していることがわかるようになります。

 

 

 

ほんの少しの変化、誰にもわからないような変化。

 

その変化を見つけることができるのは、わたししかいません。

 

 

 

 

何故なら、その世界は、わたしの世界だからです。

 

 

 

 

現実世界は、全てが結果です。

 

まだ、現実になっていない未来は、結果になる前の段階で、目には観えません。

 

 

 

 

現実に結果として現れたものを変えることは不可能です。

 

現実になる前に、変えていきます。

 

 

 

そのチャンスのタイミングが、日常に感じている、『不快』です。

 

放置すればするほど、不快は大きくなっていきます。

 

 

 

 

今、この瞬間を見逃さないことです。

 

1㎜でも不快を感じたら、『ゼロ』に戻していきます。

 

 

 

 

「めんどくさいなぁ」

 

「適当でいいだろう。」

 

「どうでもいいや。」

 

 

その積み重ねたエネルギーは、必ず還ってきます。

 

 

 

 

現実を変えることは可能です。

 

何も、わたしの性格を変えたりする必要はありません。

 

わたしは、わたしのままでいい。

 

 

 

わたしにくっついた、『自我』に気づいていくことです。

 

『自我』を嫌う必要も、『自我』から逃げる必要もありません。

 

ただ、その『自我』を持っていた。

 

それだけのことです。

 

 

 

何かに拘ってる。

 

何かに執着してる。

 

ただ、それだけのことです。

 

 

 

課題を解いていけば、現実は変わります。

 

この体験を繰り返すことで、どんどん次元上昇していきます。

 

どんどん、思う通りの世界になっていきます。

 

 

 

まぁ、一回、やってみなはれゲラゲラ