わたしの世界は、わたしの意識の決定で、進む方向が変わります。

 

 

 

自我の世界に、どっぷり浸かっていた時、

 

「◯◯に成りたい。」

 

よく、そんなふうに決定していました。

 

 

 

 

「看護師になりたい。」

 

そう望んだ場合は、看護大学なり、専門学校へ行き、国家試験に合格するという、この現実世界で創られた約束事を通過することで、看護師になれます。

 

何かのビジネスで成功したいと思うなら、その方向へ進むことになります。

 

 

 

 

先日、大阪に住んでいる次女の部屋を、いつものように掃除をしていたら、小学6年生の時に書いた文集みたいなのが出てきました。

 

小説家になろうか、看護師になろうかと悩んでいる内容でした(可愛いラブラブ

 

小説家に成りたいけど、生活が安定しない。

看護師は安定してるけど、血を見るのが大の苦手で、どうしたもんかと。

 

 

こんな時から、生活のこと考えていたんだ。と、驚きました。

 

わたしなんかは、親戚に看護師が3人くらいいて、両親が、わたしの性格なら看護師になったらどうかと言われて、その道に進んだだけで、生活がどうとか、白衣の天使になりたいというような理想は、一切なかったですからね。ゲラゲラ

 

結局次女は、イラストを描くのが好きになっていって、デザインの専門学校へ行き、ホームページを作成したりする仕事に就いているようです。

 

 

 

このKoRuRiのブログの顔のイラストは、次女に描いてもらったものです。

 

 

 

 

 

望むことは、確かに叶えたいと思います。

 

オリンピックで金メダルを取りたいと、一生懸命に練習を重ねていっても、金メダルをとれるのは1人だけであるように、

 

必ずしも、その望みの方向へ向かっても、望みが叶わないことなんて、いっぱいあります。

 

 

 

看護師になることも、

 

小説家になることも、

 

金メダルをとることも、

 

 

それは、その人の人生の一部分です。

 

 

わたしは、看護師になり、看護師として働きましたが、今は看護師として働いてはいません。

 

でも、わたしは、母親であったり、母からすれば娘であったり、夫からすれば妻であったり、職場であれば、一人の職員であったりと、1人で何役もしています。

 

でも、それがわたしの日常です。

 

 

 

看護師になったから、幸せになれる。というわけでもないし、

 

小説家になったから、幸せになれる。というわけでもないし、

 

金メダルをとることが、幸せなのかどうか、わたしにはわかりません。

 

 

 

 

でも、結局人は、

 

「ただ、幸せになりたい。」

 

その方向に、向かっているんだと思うのです。

 

 

 

 

だけど、我欲が優先する自我の世界では、

 

自分が得た知識の中から、

 

自分が満足できそうな方向へと舵をとろうとします。

 

自分にとって、分相応でなくても、

 

そう成りたいと望みます。

 

 

 

自我の世界で、無理やり築いた望みは、

 

 

 

行き付くところまで行くと、必ず反転するようになっています。

 

 

 

 

 

 

「ただ、幸せになる」

 

という世界は、自我の世界を脱出しないと観れない世界だと思いますが、

 

この決定は、とても広く大きな世界だと思います。

 

何せ、どんな状況であろうが、「幸せ」なのですから。

 

 

 

何かになれば、幸せに成れるというのは、

 

 

 

 

とても狭い世界です。

 

その条件が揃わないと、幸せだと思えないからです。

 

 

 

 

願いを決定するとき、

 

「~なりたい。」

 

は、遣わない方がいいと思います。

 

「なりたい」は、いつまでも追いかける状態だからです。

 

 

 

言葉は、強い力を持っています。

 

その言葉通りになってしまいます。

 

 

「なりたい」は、今、なっていない時に遣う言葉です。

 

「なる」は、そうなっている。

 

 

 

あとは、目の前の現実を、ブレることなく、肯定の流れに乗せていきます。

 

何故なら、肯定 = 幸せ = 宇宙の流れ だからです。