ADHD+ASD+中2~3不登校後youtuber専攻のある通学制の通信高校に進学した高校2年生の息子の話

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

オンラインゲームで使うためのお金が必要らしい息子。




息子がなかなかお風呂に入らなかったので、1回お風呂に入ったら50円もらえて、お小遣い支給日に追加されるという方式なんですが…

入っていないのにもかかわらず、入ろうと思ってて寝落ちしたから今日お風呂入ったら2日分入ったことにしろと騒ぎ立てるキョロキョロ

なんだよその持論…



入っていないものはやれない、お金がほしいなら今日と明日続けてお風呂入ればいいでしょといってもしつこくクレクレうるさいので無視すると、無視するなと怒り出すガーン

更にはおまけしてくれてもいいじゃないかと自己中な言動を繰り返す…


私も我慢の限界がきたので、

『おまけっていうけどおまけされるようなことやっているわけ?やってないよねプンプン』って言い返すと《何キレてんの?》って煽ってくる始末不安

はぁ…まじで疲れる…。

体調万全のときならまだしも、高熱出してやっと体調回復してなんとか仕事に行けた日にソレ…えーん


妥協案として、高校の提出課題をいちいち親に確認されずに提出日までに計画的に課題をするなら、追加で200円お小遣いにプラスすることになった…

はじめはなんでそんなことしなきゃいけないんだとか喚いてたけど、あなたの課題だし本来ママは関係ないと突き放して流石にヤバいと思ったのか騒ぎ立てるのは諦めた息子、、、


どうなることやら…