ヒリヒリ するんです | Ruriのブログ

Ruriのブログ

独り言と病気:リベド血管炎(症)の闘病日記です。
同じ病気の方 ぜひとも 情報や痛みを分かち合いましょう。
美味しいもの 作ったり 食べたりするのが好きなので
紹介できたら いいです。



みなさん いかがお過ごしでしょうかニコニコ


また 今夜も こんな時間に更新💦


早ょ 寝ぇ〜ゲッソリ   って

最近では 言われなくなりましたえー






一昨日から

左足の脛がヒリヒリして痛いんですガーン



いつもじゃないけど ここから 

発展する時があるので

要注意なんですショボーン




痛み止めのコントロールは

まずまず いい感じになりました。




9/16 (月)の痛み止め

2:20 カロナール 500mg+リリカ25mg

9:30 カロナール 500mg

21:30 カロナール  500mg




9\17 (火)の痛み止め

11:00 カロナール  500mg

20:50 カロナール  500mg




やっぱり 立ち仕事(家事全般)をしていると


イタタタ💦  って思うんだけど


座ったりゴロゴロしていると

軽くなるようになりました。



右足の瘡蓋の周りは あいかわらず

軽く痛いのと 痛痒いのとで イジイジショボーン



これも 治る過程なので


もうしばらくの我慢!


そして これを通り越すと 瘡蓋ポロポロ


取りたくなる衝動に駆られるのですてへぺろ



今回は どこまで我慢できるか

挑戦。。。できるかな〜〜口笛




              頑張ります爆笑




《画像あります》















↑ 9/16(月)



↑ 9/17 (火)

瘡蓋の間から 膿が出て 成長するんだよねショボーン

昔の記事に 傷の治療について
書いてあったんだ(読み返してて見つけた)けど
どうやってくっつけるのか わかんないえーん


(リプログ したらいいのかな?
      また記事見つけたら やってみよう)



↑ この辺りがヒリヒリ する


↑ 網状皮斑?
冷えたり温まったら 消えたり濃くなったり
このくらいなら 常にある







いつも  
見ていただいて ありがとうございます。


嫌な画像とか経過とか
共感や参考 になればなぁ。

あとは 自分の記録用。



じっとしてても 痛くなってきたので
まだ我慢の時なんでしょうねショボーン

痛み止め飲んで寝ます