術後1週間で診察に行ってきました。

 血が溜まったり、残っているものもなく

 経過良好とのことで、胚移植のために

 生理を起こす薬を処方してもらいました。

 

 ネットを見た感じ、流産後は1~2周期

 移植をお休みすることが多そうですが、

 生理が来たら移植周期に入ってもいいし、

 1周期空けてから再開してもいいよ、

 と先生から説明を受けました。

 1周期空けると妊娠率が変わるのか

 お尋ねしたところ、全く変わらない、

 とのことでした。クリニックによって

 方針が結構違うのかもしれないですね。

 

 私は時間を置くと、余計なことを

 考える時間が長くなりそうなので、

 次の生理が来たら、移植周期で進めます。

 今月末あたりに生理がきそうなので、

 それまでしばし心と体を休めます。

 

 昨日と一昨日は、約6か月ぶりに

 何も薬を服用しない2日間でした。

 去年の11月中旬に転院してから、

 生理の調整・採卵・移植・流産と

 ずーっと何かしらを服用していました。

 たった2日でしたが、

 薬の服用がないだけで気持ちが楽でした。

 今日からまた服用開始です!がんばる。

 

 処方:プレマリン、ノアルテン

 

 流産宣告と手術の日だけ保険診療で、

 今日からまた自費診療に戻りました魂が抜ける