※遡って書きました。

 

 転院後、初めての採卵です。

 前のクリニックでは、

 AMHが低く排卵誘発剤を使っても効果が見込めないため

 体に負担のない自然周期採卵で進めるという方針でした。

 なので排卵誘発剤を使うのも、自己注射も初めて!

 新しいことに挑戦できる楽しみと不安の中で採卵周期スタートビックリマーク

 

  D3  最初の診察

      血液凝固検査や甲状腺、AMH、風疹抗体など

      10種類以上の血液検査をしました。検査代高いよ…

      AMHは0.34、去年より微減。加齢もあるから仕方ないネガティブ

      処方:クロミッド、エストラジオール

  D9  2回目の診察

      ホルモン値に異常なく問題ないため、

      自己注射も追加することに。

      自己注射の指導をしてもらう。

      処方:クロミッド、エストラジオール、

         セトロタイド、ゴナールエフ

  D13 3回目の診察

      ホルモン値は基準範囲内。

      20㎜×20㎜ほどの卵胞が4つあり、D16に採卵決定。

      処方:クロミッド、エストラジオール、アジスロマイシン、

         ボルタレン、セトロタイド、ゴナールエフ、HCG

  D16 採卵日

      夫は高熱で体調不良のため採精できず。

      11時から11時半までが採卵する人の受付時間。

      新幹線が遅れたりしないか心配で

      10時半にはクリニックに着いて待機。

      着替えて、荷物持って、休養室のベッドでまた待機。

      2つある処置室の片方の2番目で案内される。

      何度も本人確認したあと、静脈麻酔ですぐ意識飛ぶ。

      点滴が終わる前くらいに目が覚め、

      飲水確認してもらい軽食。

      支度して、コーディネーターさんからの説明。

      4個の卵子が取れ、翌日の受精結果連絡待ち。

      処方:プレマリン、ノアルテン、エストラジオール

  D17 採卵日翌日

      クリニックのアプリで体外受精報告書が届く。

      結果がこちら↓↓↓

    

 

 無事に4個とも受精してくれて、

 前核期胚を4個凍結できましたニコニコ

 前のクリニックでは、自然周期採卵で1ヶ月に1個

 卵子が取れるかどうかだったので、とても嬉しかったです。

 次周期は、採卵か移植か選べて、

 コーディネーターさんに電話相談もして、

 連続採卵することにしました。

 それにしても医療費が高くてビビりました。

 この先、果たして総額いくらかかるのでしょうか(遠い目…)

 次のブログで、初回採卵にかかった費用をまとめます…