今回の大阪行き電車


貯金はしていたけれども


これから色々お金かかる札束札束だろうから

(色々な推し活増えたので)


できるだけ節約でいくべし


ということで、Nissyのグッズも極力ガマンしたんです


まぁ、必ず必要なペンラとタオルは購入当たり前ですが


リッピーぬいぐるみ(キャラクターやね)は一個は欲しい⭐︎


ホントはポンポンも欲しいし、ツアーバッグもキーホルダーもご当地リッピーも


あぁぁぁぁぁ〜見たらアカン




写メだけして我慢しました汗



グッズ、全部可愛いドキドキ


許されるなら全部買いたかった


ふぅ〜、散財しそうなワタシのこと見透かされてるようで怖い…


っで、もう一つ行きたかったのがユザワヤさん


手芸する人なら行きたいお店だと思う


今回は編み物終わったら〜の縫い活をしようと思って見に行きたかったんです


縫い活→勝手に推しのぬいぐるみを作る


だが、いざ見てみると…


難しそうしゃない?ってなりまして


しかも色々揃えたら高くなるよね?


って更に頭の中でピキーーーんと計算しちゃったりなんかして


買うのやめましたショボーン


そしてユザワヤさんで欲しいもう一つ欲しかったのが


お高い毛糸


今100均の毛糸で編んでますが


なんとかグラデーションが綺麗な毛糸を使いたい


とか思ったのですが…


いやいや、家にあるヤツを編みきってからにしようよ


そりゃわかるよ。欲しいよね?


でも家にあるのを作品にしてからね


と頭の中で何かが囁いたので買うのをやめました


そして次はいつも行く、心斎橋にあるビーズ屋さんが定休日だと知り


ダウンダウンダウンダウン_| ̄|○あせるあせるマジかぁ〜…と項垂れ


そして最終的に行った貴和製作所でも


極力買わずにいようとしたんだけど


ネックレスが3〜4種類ぐらい作れるかな?


ってなぐらい買ってしまいました…


あははは、我慢ができんかったぁ


まぁ、ビーズはずっと作っていくつもりだし


材料は無駄にはならないだろうし


いいのだよ(笑)


最後まで抑えきれなかったけど


楽しい大阪でした。


ムフラブラブ次はいつ頃行けるかな?