はい。こんばんはです


編み物バッグのつづきです


えぇ、あれから作っていました


夜しか編めないので進んでないんですけど


それでもパーツ5枚は作ったんです



っで、それを繋げよう!ってなりまして


YouTubeを見るためにセットして


さぁ!繋げるぞぉ!


ってYouTubeを再生したら、その作成者さんがこう言ったんです


『バッグなので、しっかりとさせたくて2本どりで使っています』


…………汗汗汗


2本どり…


ニホンドリ……


えぇぇぇぇぇ〜びっくりガーンガーンガーン


毛糸を2本使ってパーツを作ったって言ってるぅ〜〜あせるあせるガーン


なんですってぇぇぇダウンダウン


確かに柔らかいバッグになるかなって思ってた


なぜ間違ったのかといいますと


まずこのパーツを作る動画がバッグじゃなく帽子だったこと


作成者様は帽子のパーツをバッグに応用していたんですね


ワタシはバッグも帽子の作り方でいいならってことで


ちゃんとバッグの動画を見ていなかったから


こんなことになりました。


えぇ、ワタシがアンポンタンなんです


今、2本どりで作ってますが


うん、やっぱり2本どりのほうが硬くしっかりしている


作り直さねば…


はいパー


年内作成は無理確定グッド!


あぁ、編み物がうまくやり慣れている人は


チャチャッと作れるんでしょうが…


ワタシ、一つのパーツ作るのに肩こりと闘ってますから時間かかるんです


はぁ、頓挫したくないわ……あせる