スヌーピーの過去問ノートが3冊埋まりました
なので明日からはコレにお世話になります
はい
ドラえもんノートです
小学生用なのか、
国語、算数、理科……のシールがありますがいりません(笑)
必要だったのは方眼だったからです
ワタシが受ける試験って全部で120問あるんです
登録販売者という試験なんですがね
こりゃまた覚えることがバカみたいに多い
1章から5章までのテキストを読んだだけではだめで
この間も書きましたがひたすら過去問を解く
間違えたら見直すの繰り返しで脳に記憶していく感じです
最初の頃はチラシの裏やA4の紙でやっていたんだけど、
ノートが必要かなって思ったのは
解いたあと見直すことができるのと、前回やってからの伸び率を確認できるためです
これが自分にはなかなか必要で
正解が前回よりも多いとモチベーションが上がって良いんですよ。
あと2週間後には試験ですから
ラストスパートです
ドラえもぉぉぉんってすがりつつ
頑張ります!