はいパー

わたし初めてイチゴジャムを作りました

会社の方からイチゴをたくさんいただきまして

『イチゴジャムを作ってもいいかも』

と貰った人に言われて

そうか!イチゴジャムか!

と作ったこともないくせに簡単に考えたわけです

ヘタを取り水洗いしてキッチンペーパーで拭き取り

鍋に砂糖と一緒に入れて中火でセット

こんなんでジャムできるんかい?

の疑問を持ちつつ

見ているのはクックパッド

会社の仲良い方も

『水が出てくるから大丈夫!』
『灰汁も出るからちゃんと取って!』
『焦がさないようにね』

と教えてくれました

スプーンでかき回しながら水が出るまで焦がさないないようにグリグリ

すると…

出てきました!

そして灰汁も……

これが取っても取ってもじゃんじゃん出てくる

しかし取らないとダメなんだろうと

ずっとつきっきりでお玉で取りまくる私

途中、火を弱くしたりして

やっと

こんな感じになり

40分〜50分煮詰める、と書いてあるから

それを忠実に守り

しつこく出てくる灰汁を更に取り


出来ました!!

初イチゴジャムです!

食パンを買ってあるから

明日の朝には食べられそうです

時間経つとトロっとしていて

『ホントだ、ジャムになっとる』

って思わず言ってしまいました。

これならまた作れるかもしれない。

(*≧∀≦*)