新型コロナが中国で感染がわかり

瞬く間に広がって

マスクが売り場から無くなったのは1月末ぐらいでした

ドラッグストアはもちろん、ホームセンター、コンビニに置いてあった全てのマスクは棚から姿を消して

もう4月になりますが相変わらず入荷はしない。

それと合わせて今は

消毒アルコール液、アルコールウェットティッシュ、

そのアルコール液を入れるための霧吹き型容器

これらもありません

あとは体温計、体温計で使うボタン電池、ビニール手袋、

先々週はビニール手袋は多少なりとも入荷していたんですが、先週は箱入りが入荷しなくなりました

どのお店もそうだと思いますが

入荷自体がないので売りたくても売れないんです

本当は制限だってしたいわけではない

潤沢にあれば普通通りに販売はしていっていたはずなんです

全国でみんなが欲しがり購入されれば、そりゃ無くなりますよね。

生産が追いつかなくなります

お店が悪いわけでもないし、レジをしている我々が悪いわけではない

まだ都会のように罵声を浴びることはないけれど

デマ拡散されたトイレットペーパーの時は

『トイレットペーパーないの?なんでないの?あとひと巻きしかないのにどうするのよ‼︎』

って言われましたが正直

知らんがな……って思いました

マスクだってきっと落ち着くまでは価格は上がるでしょうし

カビや虫が入っている布マスクにお金を掛けるよりも

ワクチンの開発や研究者にお金をかけて欲しい

早く薬が出来ればマスクはいらないだろうし

見えないウィルスに怯えなくてすむんだから

なんか私達がして欲しいことと国のやることが一致してないし、

抑制ばかりではきっと破綻するに違いない

入荷しない商品が棚にキレイに並ぶ日はいつになることやら…