今日も絶好調のワタシです
しかし会社に行くために玄関出た瞬間から
『帰りたい』
と呟くワタシ
仕方ないから会社に行き
いつも通りの流れで仕事をしていました
うちのお店では、高額商品には黒い鍵がついています
その鍵を開けてそのままお客様に渡すシステムなんですが
あやしい人にはワタシはレジまで持っていくんです
籠抜けされたらムカつくし、せっかく鍵をつけて万引きを阻止しているのに意味がないなぁと感じるからです
あやしく感じない人ってどんな人?って言われると答えにくいんですけど
申し訳ないけど、見た目だったり雰囲気だったりします
っで、そんな鍵付き商品をお客様から開けて欲しいと言われて鍵を取りに行ったワタシ
開けて欲しいと言われた商品は
3,500円ぐらいの工具が2個、4,000円ぐらいの工具も2個
なぜに2個づつ?
買いに来ている人は一人で、私服姿
なんかあやしくない?
っで、鍵を開けた商品を渡して欲しそうなお客様に
『レジまで行きますね』
そうワタシが言った瞬間
『チッ』って舌打ちしたんですよぉ〜
なんで?なんで舌打ちしたいま?
その舌打ちの理由って……
万引きしたかったのにできないから?
そう思ってしまうわ
ぐるぐる頭の中で思いながらレジまで行き
レジの人に商品を渡して、笑顔で
『ありがとうございます』を言って去るワタシ
ムムム、変なお客様
もちろん、『レジまで行きます』と言う前に
『ほかにお買い回りはございませんか?』と言ってますし
クレームが来ても大丈夫。
舌打ちの意味はわかりませんが
まぁ、普通の方はあんな場面で舌打ちはしません。
面倒くさいと感じたとしても、
それが店のシステムなんだと理解できると思います
ワタシも買い物先で同じようなことがあったとしても
腹は立たないし、舌打ちなんて絶対しません。
まぁ、舌打ちなんて心の中でするもんよね?
あはは(*´∀`*)