あまりにも悔しくてアップできずにいました
ホンマにしょーもないことなんですけど
しょーもないことなら書くなや!
そー思うことも百も承知ですが書きまぁす!
なんじゃそりゃ!と思ったあなた!
わかっとる、わかっとるで
でも読んでやって(笑)
最後はワタシがハッピーになってるから(笑)
先日、キンプリのオルゴールをゲーセンにてゲットした記事に
チョロッと書いた
AAAのえーパンダのプライズ品ですが
あれからちょっと後にゲーセンにあったわけです
もちろんやりました
ここでピンときたあなたはわかってきましたねー
そうです!
そのえーパンダにやられたわけです
こりゃいけるわ!ってまたバカだからハマるんだわ
スタートは箱の向こうにあるピンクのプラスチック金具があるあたりなんです
だからあとやっても500円ぐらいで取れるだろ
そう思ってました
そしたらさぁ、ここからが悪夢でして
あれーー?おかしいなぁ
こんなはずじゃないのにな
っで、ようやく3000円で落ちたんですけど
目覚まし時計に3000円!!!
あまりにも高いしガックシです
ありえないです
家に帰って電池入れたら針がカチコチうるさいし
目覚まし機能を働かしたら
ジリジリジリィィィ





ってめっちゃうるさい
当たり前か、目覚まし時計だもんね
でも秒針がカチコチはダメだわ、眠れない
だからこちらはオブジェにするか、箱保管行きか
ムムム、あまりにも高いプライズ品
クラクラしつつ、もう当分ゲーセンに行けないわ
と思ったのもつかの間
悔しかった思いなんて数日過ぎたら忘れちゃうんです
っで、見つけました!
AAA、えーパンダのルームランプ
実物見たらやっぱり可愛い!!
えぇい!100円投入!
この100円のことをゲーセンに行く人は『捨て100』と言います
この100円でアームの動き具合や力加減なんかを見るんですけど
今回もこの100円で動いちゃったから
あらまた悪夢ふたたびか…
そう思っていたら、あれよあれよという間にとれてしまいました
だから写メないのよ
なんと今までの借りを返すかのように300円でゲット!
これはワタシのベッドで活躍しちゃうわ!
つーことで今年はこれでゲーセンは打ち止めかな?
今年もたくさんゲットできましたが
ゲーセンのプライズ品ってどんどん質が良くなってきている気がします
だから取りにくくなってるんだろうなぁ
ムフ、でも頑張って取りますけどね!
みなさんもハッピーゲーセンゲット
やりませんか?