去年、鉢植えにしたメカルドニアゴールドダストが冬になり枯れて

あ……やらかしたかも

そう思っていたら

春になって何やら葉っぱがでてきた


はたしてこの葉っぱがメカルドニアなのかどうなのかはわからずにいて

会社の園芸担当の方に聞いてみたら

『たぶんやけどそのままにしとき』

そう言われて水をタァァンとやり

太陽があたる場所に置いたら

なんと

こんな風にワサワサになり


いまやこんなに花が咲きました。

良かったあの時捨てなくて

信じる者は救われる

違うか(笑)

しかしあんなに枯れて瀕死の状態だったのに

よくぞここまで咲きました

もはやワサワサ過ぎて切った方がいいのか

そこを悩んでます(笑)あはは