今日は病院の日でした

ずっと書いてなかったんですけど

じつは四月から咳と痰が出るのが治らないんです

個人病院に行っていたものの

そこの先生では原因がわからないと言われて

市立病院に紹介状を書いてもらって行くようになったんですけど

血液検査、レントゲン、MRI、アレルギー検査、

呼吸機能検査、痰の検査、耳鼻科検査

色々してもらいましたが全て異常なし

医師も『原因がわからないですね〜』と言い切り

私も途方に暮れている状態なんです

私の症状でネット検索すると

『後鼻漏』が一番しっくりくるんですけど

耳鼻科検査をした時に『副鼻腔炎じゃない』ことがわかり、『後鼻漏』じゃないと診断されました

じゃ、私のこれはなんなのよ!

ってなるじゃない? 

でも医者はわからないと言う

しかも前回の診察の時に
『次回の診察までに治らなかったら別の病院にいきますか?』
『次回までに決めておいてください』

とまで言われ、ちょっといい加減すぎないかい?

いくらわからないからといってそれはないんじゃないか?

そう思い、正直言って前回も少しイラっとしていたんですけど

諦めながらも今日も診察に行き

診察室に入って医者に

『新しい薬を飲んでいましたが1週間過ぎた頃にはまた咳と痰が出るようになりました』

と言うと医者は『うーーーん、検査結果異常なかったんだよなぁぁ』と言い出し

あろうことか、私の地雷を踏んでしまったんです

前回の診察の時も

『ストレスで咳が出る人もいるしね〜』と言われたんですが

きっと、好き放題生きてる私にストレスはないに等しいと思うし

まぁあったとしても、体に異常をきたしてしまう程のストレスなんぞ私にはないと断言できるんだわ

と心の中で呟いていた

それが今日の診察では

『こんなこと言いたくないんだけど、気のせいなんじゃ?』

と言われ、ブチッと切れてしまい

『毎回、毎回咳や痰がでて、それを出すのにどんだけ辛いか、ずっとそれを言ってきてわかってもらえてないんですか?体に異変があるから症状が出てるんじゃないんですか?それを気のせいなんじゃないかってあんまりじゃないですか?』

今まで大人しく聞いていた私が

医者に噛み付くように怒ったもんだから

医者はビックリして私の顔をパッと見た

そう!この医者ね、患者の顔を見ないんだわ

ずーーーーっとパソコン見てる

だから患者の私の怒りにビックリしたんだろうけど

またサッとパソコンに顔を向ける

とにかく、今回は逆流性食道炎を疑って薬が処方されました。

はて、ホントに病院変えた方がいいかな?って思ってますが

そうなると市外に行かねばならない

高速だと1時間ぐらいかかってしまう

それは……嫌だぁぁぁ

どこかに名医はいませんか?