わたしは毎回書いてますが

去年の春過ぎぐらいから園芸に目覚めた

チョーーーーー初心者です

お花を買ってもすぐに枯らす

絶対大丈夫だと思っていたサボテンには水をやりすぎてダメにしてしまい

ドクダミを見ても『可愛いね〜』と言い

玄関前がススキに生い茂られても

『秋には風流ね〜』と寝惚けたことを言っていた

大バカ者なんです

そんなわたしが今日、会社の外売り場に行きました

あっ、はじめましての方もいるかもしれませんね

わたしはとあるホームセンターで働いています

ムフフ(≧∀≦)

っで、その外売り場でダメになりかけている

多肉植物をいただけることになったわけなんです

(・・?)

もちろん、『はて?多肉植物?』

ってなもんですよ

わたしに育てられるのか?

つーか、まぁとにかく土の中にやつらを入れて水をやれば復活するかもしれん

そんな感じです。

きっと多肉植物にしてみれば

ベテランに育ててもらいたいと嘆いてるかもしれませんが

これでも頑張りました

この手前の黒ずんでる子が、1番やっかいでした

植えてもチョンと触っただけで

コテンと下に落ちるわけです

深めに掘り直して入れても同じで

更に掘って植えました(笑)


ここらへんは何をどう入れたかわからない感じです

これで枯れずにいてくれたら

そんでいいグッド!

あはは

やっぱ、ベテランに任せるべきだったんではなかろうか

明日は日陰の外に少し出してやろうかと思いますが

それすらも合ってるかどうかわかりません。

ま、なるようになるかな…

ごめん、多肉ちゃん

明日、ネットで調べてみるよ

明日かぁぁぁぁぁい!