みなさんこんばんは
本を読んでますか?
わたしは今は誉田哲也さんの小説を読んでいます
やっとこの間、ストロベリーナイトシリーズの『ノーマンズランド』を読み終わり
買ったのはずいぶん前だというのにね(笑)
今年になってから大阪で誉田さんのサイン本を購入して
実はそれがシリーズの10巻目だとわかり(笑)
読んでないから最初から読むのはツライから
7巻目から読み始めているジウシリーズの
『歌舞伎町セブン』、『歌舞伎町ダムド』、
そして『硝子の太陽 ノアール』を読み進めているところです
これを読み終えたら、やっとサイン本の『歌舞伎町ゲノム』を読むことができるわけです
ストロベリーナイトの姫川シリーズも面白いですが
このジウシリーズの歌舞伎町セブンも面白いです
実はジウシリーズは1巻を読んで、読むのを断念したのですよ
なぜかはたぶん………
確かドラマ化になって、そのドラマの配役か何かがイヤで読むのをやめたような気がします
『歌舞伎町ゲノム』を読み終えたら
まだまだ読みたいなぁぁ、と思っている本を見つけているのでまたブログに書きますね
本を読むって時間がなかったり、眠くなってしまう方もいるかと思いますが
映像とは違う楽しみがありますからね
ぜひ好きな作家さんを見つけて読んでほしいです
非日常を、文章を読みながら頭の中で感じることができる
本はいいですよ