10連休が終わって(私は連休なんかじゃなかったけれど)

忙しい朝から一日が始まり

慌ただしく時間が過ぎて

あっという間に夕方になって

晩御飯の支度をしていた時

テレビをつけたら

五月病のことをしていて

10連休が終わったら仕事行きたくなくて

会社辞めたいけど自分では会社に電話できないから

退職代行に頼む人がいるっていうニュースを見て

なんじゃそりゃ〜

って思ったのはきっと私だけじゃないはずです(笑)

だって辞めたかったら『辞めたいです!』って自分で言えばいい

辞めて翌日からの仕事や金があるなら

ただ辞めればいいだけなのに

なぜに代行を頼む必要があるんだろう?

上司に嫌味を言われるから?

そんな上司が嫌だから辞めるんではないの?

だったら最後に

『てめぇの腐った顔を2度と見たくないから辞めてやるんだよ』の一言ぐらい浴びせてしまえば

確実に辞めれると思うんだが……

違うんでしょうか?