こんばんは

今夜はドラマ『3年A組』の最終回でした

久しぶりに面白いドラマでした

1話を観た時に、このまま最終回まで子供達を監禁したまま話が進められるのかわからなかったけど、ホントに最後までやり遂げてしまった

自殺した女の子の死の真相を突き詰めていく先生の姿に

毎回、ポロポロと涙が自然と流れてきて

こんな先生がいたらなぁ〜

と思えた柊先生

毎回、先生が子供達に何が大切かを教えていくんだけれど

きっとそれは子供達だけじゃなくて

画面を通して私達に伝えたいコトだと思う

ドラマが始まってからは1週間過ぎるのが待ち遠しくて

どんどん解明されていく話に引き込まれていって

あっという間に最終回

これだけ面白いドラマの後に入る次のドラマはやりにくいかもしれないけど

こんなに面白いドラマを作ってくれた日テレさん

期待してしまいます

『俺の授業』がなくなるのはさみしいけどね