来月から会社のシステムが新しくなるんです
そして今日はサービスカウンターに入り業務をする人のOJTがありました。
OJTとは業務の教育訓練のことです
今日はPCでの客注の取り方、ベンダー宅配の仕方
『まだまだあるんですけどね、今日は重要なこの二つを教えます』
そう言われ早口の上司の話を聞きながらメモメモ
_φ( ̄ー ̄ )
しかし、早口だからメモもミミズが這っているかのような字になり
あとから見たら
『なんじゃこりゃ』
そして、教えてくれていた上司が
『まぁ、本番をやらないとわからないんですけどね』
って……
おーーーーい!
なんのためのOJTなんじゃい
まぁいくら教育を受けていてもやらないとわからない
お客様を前にしてどれだけ冷静にできるかなんですが
『新システムになりますから覚えるように』
『ここにマニュアル置いときますから読んでください』って言われても
いつもの業務をやりつついつそんな時間が?
おーーーーい!!
時間をいただきたぁぁい!