今日、竜王のアウトレットに行ってきました。
旦那さんが『カバンが欲しい』と言うので行ってきたわけなんですが…
その道中、旦那さんと話しながら座席に座っていたんだけど
なんかフロントガラスに違和感を感じてジーッと見ていたんですけど旦那さんが
『どうした?』って聞いてくるから
『いや、なんか変だなぁって』
やっぱり気になってジーッと見ていて
雲に虹色があることを見たんです
『虹だ!
』私がそう言うと旦那さんは


『そんなんないぞ』って言うけど無視して(笑)
更にジーッと見たらやっぱり目の前の雲に薄く色がありました。
っで、気になって座席から前のめりになって写真を撮ったんです
太陽の周りに円の薄っすらと虹があるのが見えますか?
白虹、日暈、もしくはハロと言います
大気中の薄い雲の中にある氷に反射、屈折して起きる現象のことです。
月暈はよく見えますが日暈は日中働いているからか見たことがないんだよね〜〜
なんか嬉しい
・:*+.\(( °ω° ))/.:+・:*


っで、この日暈が見えると環水平アークも見えるといいなぁ〜と思っていたんですが
と、ちょっと待った
おや?おやおや?
写真をジーッと更に見たら、なんか薄っすら虹が日暈の下の方にあるぅぅぅ〜

もしやこれは環水平アークでは?
やぁん、嬉しさ倍増〜〜



ちょっと写真をカラーの彩度を加工してみたら
写真の水色の点のトコです
薄っすらと水平に虹があるある
(≧∀≦)



次はもっとクッキリとした環水平アークを見てみたいものですな〜
ムフフ (*^ω^*)