ここ最近の私…休みの日になると庭いじりをしているのです。

まずは雑草抜きから始まりました

暑いし朝からやらないとやる気なくなるから頑張って家のぐるりをやっていました。

すると不思議なものでもうちょっと頑張れば汚い庭もキレイになるんじゃないかと思ってしまったわけです。

それというのも…

会社で朝掃除の時に外売り場にある花苗や野菜苗に水遣りの仕事が増えたのです

靴はビチョビチョになるし暑いしで、水遣りのお仕事が苦手でした。

しかも私は花に水をやり過ぎて枯らすという技の持ち主(笑)

家の花ならまだしも商品を枯らしたら大変よ〜
(>_<)

っで、やってるうちになんだか花を見るのが楽しくなってしまって

いいなぁ〜、こんな花がいっぱい咲いたら綺麗だし心癒されるんだろうなぁ〜

って思うようになって

雑草だらけの我が家の玄関前をなんとかしようと思い立ったのです

家が建った頃は『花を植えるかもしれない』ということでちょっとした花壇を作ってあったんですが

花にお金をかけるなんて考えはなく、しかも子育てで忙しくてそれどころじゃなかった

だからいつの間にか玄関前なのに雑草だらけ

しかもどこからやってきたのかススキが秋になると風に揺れています(笑)

そして今の時期はドクダミが咲いてるんですよ

花を知らない私でもそれがドクダミだとわかり

なぁぁんで玄関前にドクダミが咲いてるのか不思議だったんだけど、『まぁ花だしいっか』ってな感じでずっとほったらかしていたわけです

だがしかし、このドクダミって触ると臭いんですよね〜。

そしてなんか年々増えている気がして、でもそれは気のせいじゃなかった
。・°°・(>_<)・°°・。

ドクダミって抜こうとするとブチって切れちゃうんです

そう私は今まで根っこまで取ってなかった

だから根っこが張っていき増えていたぁぁぁ

_| ̄|○

最悪です

しかもススキとドクダミと更にへデラが絡まって異様な感じになっている

私も旦那さんもススキを根っこからなんとかしようとはせず葉っぱだけを切っていたんです

だからススキも増えるし株は大きくなってるしで

まぁ、ほったらかしていたツケがきているわけです(笑)

っで、やっとこれをなんとかしないといけない!って思ったわけなんであります