こんばんはお月様

実は昨日はB'zのLIVEがあった日でしたアップ

大阪、京セラドーム初日です

今年、二回目のB'zさんのライブです

☆*:.。. .。.:*☆。☆*:.。. 。.:*☆
これ以降はライブネタバレ少ししますから、まだ行ってない方は読まない方がライブは楽しめるかと思います

この間でたシングル『RED』は絶対に歌う!(当たり前か(≧∇≦))

そう思ってはいたけれどテンションが上がったのは地下鉄を降りてドーム前のイオンにベタ貼りしてあったポスターを見た時でした。

{A240FEEF-9559-48E4-A710-618D243F6A07:01}

めっちゃ大きいお二人にテンションあがる、あがる(笑)

そして現れたドームを見て更に
{6A57DE0F-F5D2-44AB-85C0-6D0E6F38874C:01}

うきゃ~♬ってなり、もう中に入ろうか…ってなり、席を見て少し残念に思っていたんです

なんとスタンド中央1列目

ここではお二人は小さすぎる>_<あせる

うっ、神様私の何がいけなかったの

そう思いつつもライブは始まりました

一曲目は『RED』です

赤いライトに赤い旗がブワッとはためき

稲葉さんの登場の仕方もカッコ良すぎす

あれだけで席の悲しさはぶっ飛び、
『あぁ、この席は全部見渡せるイイ席だわぁ~♬』と思えるようになり

ライブの中間ぐらいで中央スクリーンに映る稲葉さんの後ろ側をスタッフが何かをえっちらおっちら押してるんですよ

あぁぁぁぁぁ!あれは!クラッカークラッカークラッカー

そうそうです、残念に思っていた理由のもう一つはムービングステージがないと思っていたんです。

とけろが、スタッフが花道を両側に伸ばしてくれて、更にそこから離れることができる大きな台車ステージが現れたんです

稲葉さんが花道を歩いて、その台車に乗って押されて後方にできたミニステージにやってきたんですアップ

稲葉さんとの距離数メートルラブラブラブラブラブラブ

奇声をあげる私、嬉しさのあまりふるえる体、とまらない後方スタンドの雄叫び

目の前を松本さんが台車に乗って目と目があい(サングラスをかけておられるので予測にすぎない)しかし、絶対に『松本さん ぁぁぁん』を連呼する私を見て笑ってくれた気がしますニコニコ

稲葉さんと松本さんがいてくれたのは二曲だけでしたが、それでもないと思っていた後方へのサプライズステージが自分へのご褒美なんだと実感した日でした。

稲葉さんとの距離は5メートル!

もうこんな幸せな席は当たらないでしょう。

ファンクラブのチケットを管理しているコンピューターさん、ありがとう!!(←そこ?)

これで明日からも私は頑張れます!