今日は私ごとです

先日の休みの日に妙なメールがきました。

『携帯auに変えました。あれから体調どうですか?またご飯にいこうね』みたいな(笑)

誰からなのか名前もないし、登録するにもできないので

『すみません、名前がないので登録できないです』と送り返しました。

そしたらテンション高めの

『名前入れるの忘れてました(笑)鈴木でーす。この前の飲み会は楽しかったね。お酒好きなやまちゃんですよね??』との返信

思わずメール見ながら

ちげぇし…と舌打ち

しかし、ヒマだったので

『違いますよ』と返信したら

前に飲み会をした時に携帯の充電が切れてしまい、やまちゃんという人のアドレスを紙に書いてもらい、打ち間違いをして私のアドレスになったのだろうという内容が書いてありました

そぉ~んな都合の良い話があるかぁぁぁ?

しかもこのあと、私が女なのか男なのか知りたいみたいで、そんなことも書いてありました。

なぜその情報が必要なのか?

確かに私が返しているメールの書き方は女とも男ともわからないようにしてあったんですけどね

いらないでしょ?

だからスルーそして『ではでは失礼します』とメールを返したのに

でも間違えて送ったのが親切な人で良かったです。
なんかまったく知らない方とやり取りするのってめずらしいですね(汗)

もし良かったら、またメールしてもいいですか?
あと前のメールでも聞きましたがあなたは女性の方ですか??』

と更に聞いてきたので

このメールには無視してひまつぶしは終了しました。

うふふ、どうして女性であるかの確認が必要だったのか?

1…新手の詐欺を仕掛けるための情報集め

2…私が男性だった場合、メル友になりたかった(もしくは…)

3…私が女だったら二度とメールしないための確認

4…実はホントに私が女だとわかってもメル友になりたいから

さてどれが一番あてはまるでしょうか?

私は1番だと思うのよねぇ(笑)

なんか忘れた頃に、今度は違うアドレスでメールがきそう(笑)