こんばんは・・・


昨日、とうとうキレちゃった私です。


今までにない感じでキレました。


というのも・・・会社にはルールがあって


そのルールを作ったのが今の店長の前にいた店長なんですけど


他店舗がうちの店と同じことをしていないのもあるかと思いますが


春の異動でやってきた社員さんが、そのルールを完ムシするという


そりゃぁ、みんなから反感買うよね・・・みたいな状態になっていました。


お店には商品が入ってくる日があるのですが


それを仕分けして品出しをしないといけないんですね


その品出しを場所ごとに一気にやってしまおうというやり方なんです


もともとはグループはグループだけで片づけていたんですけど


それでは商品が細かくたくさん入ってくるグループは品出しが追いつかないので


このやり方に変わったわけです。


それをその社員はしないという・・・


確かにやってる時もあるんですが、何を考えているのか


ヒュッといなくなり、自分のグループの作業をしているわけです。


しかもその作業は月・木曜日にやる作業なので


品出しが早く終わればやってもいいんですけど


終わってもいないうちからやるのはタブーなわけです


そのことを何度も指摘して 『やめてくださいね』 って私が言ったり


彼と同じグループの方が指摘してくれたりしてたんですけど


それでもやめないので昨日、とうとうキレたわけです


それを聞いていたのが何人いたかは知りませんが


裏にいた方は可哀想に驚いて違う所に逃げてしまいました。


納得いく理由があるのなら私も何も言いませんが・・・


昨日も指摘すると


『僕のシフトがその時間、品出しって書いてなかったから・・・』 とほざいたわけです


( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚  


まさかそんなことを言うなんて思ってもなかったから


目がテンになったんですけど・・・


まぁ、1秒で復活・・・『その考えがおかしいだろ!』 と言いました。


年上だから、社員だから、マネージャーだから敬語を使うべきなんでしょうけど


尊敬できない人に敬語なんて私は使いませんし、


仕事ができない人にも私は使いません。


私のキレ具合にきっと驚いたんでしょうけど、


『ちょっと、ちょっと、ちょっと待ってよ』 と言いわけを繰り返すんです。


しかし、その言いわけさえもおかしい


反撃してきたかと思うと、その反撃にも私は負けません。


更に追い打ちをかけるように指摘すると黙るんですよぉぉぉ。


ありえんわぁぁ ┐( ̄ヘ ̄)┌


確かに、彼らのグループは品出しと同じくらい大事な補充という作業があるんですけど


そこをパパッとやってこそのマネージャーなわけですよ


実際、そのグループの前のマネージャーはちゃんとやられてました。


私もここ数年、あんなにキレることはなかったんですけど


数日前から違うことでキレていたこともあり、爆弾が大きくなって投下されたわけです


まぁ、明日から一週間が始まりますし、ちょっと見ていこうと思います。


あぁ、それにしてもキレたらスッキリした・・・