今日、仕事でレジが3時間ぐらいあって


まぁ、ポイントデーだったのでレジに入るのは仕方ないんですよ


っで、レジをしていたら


いつもくるおじいちゃんが


『これ、買うから』 って言いながらニコニコ


私は別のお客さんのレジをしていて、おじいちゃんはその人の次だったの。


ッで、私・・・


『うん。待っててね。次がお客様だからね』 って答えたら


『違う違う・・・カード忘れたから家まで取りに行ってくるし、置いといて』 って言うんですよ


『置いとくのね?わかりました。』 


って言ったらば、おじいちゃんは帰って行きました


目の前にいるお客さんがひとこと


『あの少ない買い物でカードを取りに行ったの?』 と・・・


確かにカゴの中には1,000円もいかないだろうと思う、じゃがいもの種イモが二袋。


確かに時間とガソリンのことを考えると


う~~~ん(´-ω-`;)と考えてしまいそうですが・・・・


でも、おじいちゃんはカード片手にニコニコまた帰ってきたんですよ。


うちのお店は、ポイント後付けというのができないので、


レジをしたその場でないとポイントがつけてあげられないんです・・・


システムの関係でできないと上の方々は言っているけれど・・・


ホントにそうなの?って聞いてみたい・・・


他所のお店はレシートを1週間以内にもってきてくれたら後付けできるのに、うちのお店はできないから


大概、お客さんに文句を言われます


『後付けしてくれたらいいのに』 的な・・・


でもこのおじいちゃんは文句言わずにニコニコ顔でカードを家まで取りに行ってくれる


イイお客様です・・・桜


こういう方は長生きして、買い物にきてね・・・・って笑顔でお出迎えしたいと思う私なのです

(長生きはいいけど買い物も来てほしいと思う私は・・・鬼だろうか?)あはは汗