はぁぁぁためいき・・・・おっきな溜め息です・・・


何度言っても聞いてくれない旦那さん・・・


なんとかしてほしい・・・


何があったかと言いますと・・・


旦那がお店に来て買い物するのはいいんですよ・・・


一応、お客さんですから・・・


でもね、人が仕事しているところにやってきて


邪魔をするのはやめてほしい


確かに欲しい商品が見つからなかったら聞くんでしょうけど


でも、私にしてみれば邪魔以外の言葉がみつからない・・・むかっ


商品が探しだせないんだったら、別にうちの店じゃなくてもいいんだから


余所で買い物してきてほしい・・・


『私は遊びに行ってるんじゃないの!仕事しに行ってるの!』って言ったら


『接客業なんだから接客するのが当たり前だろう!』 ってさ・・・


アホですか?


自分の妻が仕事しているところに毎日のようにやってきて


少々私はうんざりです


『そんなに怒るんだったら、もう行かんから!』


もう・・・怒る気もしません・・・じゃぁ、二度と来るな!って感じです


なんでわかんないんだろう?


妻が働かせてもらっている会社なんですよ・・・


そんなところに来て、妻を呼び出して商品の案内をさせることを


変だと思うのは私だけですかねぇ?


たとえば・・・私の旦那が今の職を辞めて接客業を選んだとして、


そのお店に買い物に行くかと聞かれたら


私は 『行かない』 って答えると思う


やっぱり遠慮するでしょう?


だって上司や同僚の目もあるでしょうしね・・・チッチ!


私のことなんて、なぁんにも考えてない旦那と話す気もないので話してませんが


あんまりにもアホ過ぎて明日顔を合わすのも嫌なんですけど・・・グー


明日はお休みです!


ちょっと、UFOキャッチャーで狩りをしてきてストレス発散したいと思います!


なんか・・・・取れそうな気がするメラメラ