こんばんは・・・
今日はお客さんに電話するのが多い日でした。
お客さんが注文して入ってきた商品が多いためなんですが・・・
その電話の時に・・・ある女性に電話したんです
商品は補聴器の電池でした。
『○○様のお宅でしょうか?』 そう言いましたら旦那さんがでたので
本人がいらっしゃるか聞いたところ
『いるのはいるんだけど、うちのカミさん耳が悪いもんでワシがかわりに聞くわ』
そう言ってくれたので商品が入ってきたことを言うと
『あ?電池?おーーーーい。店に電池頼んだんかぁぁ?』 と奥さんに伝書バト
電話の向こう側で 『そうや』 の声
ッで、私うなずきつつ、やめときゃいいのに
この方の注文の仕方が変わっていたもので気になって聞いてしまったんですよ。
同じ日に同じ商品を1個と2個注文してるんです
だから伝票は別々で、数が会ってるかを確認したかったの
そしたら、電話口のおじさんにそのことを聞くと
『はぁ?なんだって?あ?もう一回』 と言い、私は再度同じこと言うんだけど
それでも聞こえない様子・・・
これって・・・おばあさんも耳が悪いけどおじいさんも悪いんじゃん
たぶん、おばあさんよりも少しマシなレベルだったんだろう・・・・
こんなドリフみたいなこと・・・ホントにあるんだ・・・・
電話切っておかしくて笑っちゃいました。
明日、その方がお店に現れるのでちょっと会うのが楽しみです
どうしよう・・・志村けんみたいなレロレロのおじいさんだったら
爆笑してしまいそう・・・・