なにがいるかって?
我が家に・・・・もしかしたら・・・・
夏にでてくる・・・あの・・・・キャァーーーー
すみません・・・みなさんが想像している通り・・・怖い幽霊ちゃんです
私・・・いつもは幽霊さんは見えません・・・
でも、今まで5回ぐらいその手の方々に遭遇はしてるんですよ・・・
一度目は高校生の時・・・・
二度目は短大生の時・・・・
三度目は今の会社の玄関で・・・・
四度目は今の会社の右隅のあたりで・・・この時は見てませんがボールがコロコロと変な曲線を描いてやってきたんです・・・・
五度目は、家族でライオンを見に動物園に行きまして、ライオンを撮ったら男の人の顔だけ映ってましたあれは怖かった・・・すぐにお祓いをしてもらい写真も預けてきました
っで・・・・六度目ですが・・・・我が家ですぅぅぅ・・・・
この間から居間の扉がカチャンっていうんですよ・・・・
ニャンコが開けてほしくて爪で扉を引っ掻いてる音に似ているので
扉をあけるんですがいないんですよ・・・・
そんなことが度々ありまして・・・・・
つい最近、うちの旦那さんがこう言うんです
『ワシ・・・見たかも・・・・いや・・・・寝室におった・・・・着物着た子供やった』
それって・・・・座敷わらしさんじゃないでしょうか?
座敷わらしさんはどうやら家にいるとイイらしいのです・・・・
家が繁栄するとかって聞いたような・・・ホントかね?
っで、これで居間の扉のカチャンという音がしたのも納得な私
座敷ちゃんが寂しいから遊んでほしいんだねぇ・・・・・
でも、見えない私は遊んであげれない(笑)
というか・・・・座敷ちゃん見ると固まってしまいそう・・・
今でも、思い出すんですけど・・・
あぁいうの見た時って固まるんですよ・・・怖いって感じるのはその後なんですよ
キョエェェェェェ~・・・みたいな・・・・
とにかく・・・我が家に座敷ちゃん・・・もしくは子供の幽霊ちゃんがいるみたいです・・・
どうしたらいいんでしょうか?
そのまま放置プレーでもいいんだろうか?
座敷ちゃんだったら、ずっといてほしいなぁ~と思うわけです(笑)