今日、一日胸が痛かった
朝起きて、お弁当作ってる時はなんともなかったのに
洗濯物を干してる時から痛くなってきて
仕事をしている時も痛かった
走ったり、歩いたり、手を伸ばしたり、重いものを持ったりするだけで痛い
途中、帰ろうかと思ったけど結局、仕事してました
この痛みは・・・たぶん・・・
肋間神経痛・・・・かと思うのよん・・・
子供のころから持ってて、
胸や脇が痛いんです
小さい頃は心臓病かと思ったんですけど、病院では
『肋間神経痛ですね』 とあっさり言われました。
子供なのに神経痛?って父は医者に 『???』 並べてましたけど
この刺すみたいな痛みはまさに肋間神経痛なんですってさ
っで、大人になってからあまり発症してなかったんですけど
久々、キターーーーーーって感じ・・・痛いわ
っで、今日は静かにお仕事・・・
マネージャーにも 『今日はヨボヨボしてるし、スローな物腰ですけどすみません』 とお断りしておきました。
そしたらマネージャー・・・
『ストレスですか?昨日の仕事ですか?』 と聞いてきたので・・・
『うーーーん、ストレスはないと思うの・・・私みたいな人間がストレスあると思う?ないよね・・・昨日の仕事も別に・・・大丈夫だし・・・』
そう答えました。
お昼すぎてからも少し痛みは継続してまして
ネットとかで見てみると、痛みは波があるとかなんとか
じゃぁ、ずっと痛い私は肋間神経痛じゃないわけか?と思っちゃうじゃんねぇ~
なので、明日は病院に行ってきます
肋間神経痛と思っていたら違う病気だったという方もいるそうなので・・・
っで・・・ここで疑問・・・
これって何科にいけばいいんですか???
内科ですかねぇ?受付のお姉ちゃんにきいてみようっと・・・・