ホントに久しぶりに・・・
私・・・・
会社でキレた・・・・
まぁ、キレたといってもそれほどドッカァァァンじゃないんですが
とにかく腹が立って・・・
何に腹が立ったかといいますと・・・
社員のくせに仕事ができない・・・
一つの仕事の意味を理解していない・・・
どうしてそういうシステムになっているのかもわかってないくせに・・・エラそうに
『しときましたから』 って言いやがる
うちの会社って、売れてしまって今お店にないものを受注するのに
パソコンで受注するんです
そうすれば、モレがないですし、
必ず入ってくる・・・
入ってこなければ、入ってきてないことがわかるようになってます
それはお客さんの手元に商品が届かないことを避けるためです
なのに・・・アホな社員はそれをせずに堂々と
手書きの伝票に商品名を書いて備考欄に
『商品が今週の定番ではいってくるのでそれを回してください』
って書いてあるんですよ
それじゃぁ、もしその定番として発注したヤツがメーカーさんの欠品で入ってこなかったらどうするの?
もし、私の休みの時にそれが入ってきてしまって、それを客注に回すことができずにいて別のお客さんがお店にやってきて買って行ってしまったら?
そういうリスクを考えもしないヤツに優しい言い方なんてできるかぁぁ
事務所にはもう一人社員さんがいたんですが・・・・
キレちゃいました・・・・
めっちゃ引いてたかもですが・・・仕方ありません・・・
社員は私達パートよりも仕事ができてなんぼですから・・・