今日、私の携帯が鳴った


知らない携帯番号・・・


なんか嫌な予感・・・・


旦那が・・・


『なぁ、携帯なっとるで・・・誰?』


『・・・・・・・・汗


って、あんまり旦那の前で携帯とりたくない私・・・


こういう嫌な予感の時はとらない方がイイに決まってる


でもとらないと旦那あやしむ・・・


まぁ私、別にあやしまれる相手はいないのでここでビクビクするのもおかしいんだけど(笑)


なんか知らない番号からかかってきたら身構えない??


しかも相手が男だったりしたら、ややこしくない??


知らない相手だって旦那に言ったって勘ぐられるのもめんどくさいし・・・


でも出ないと余計に変・・・


ここは腹を決めて(なんの?)出ることにした


まぁ、もしかしたら知り合いが携帯番号変えたってこともあるわけで・・・


っで・・・でたら・・・・


『あのぉぉ・・・もしもし』


って・・・男だったのよぉぉぉぉぉ叫び


誰よぉぉぉ・・・・めんどくさいなぁ・・・・


って思っていたら・・・


『すみません、私○○高校バスケ部の顧問の・・・』


って・・・次男の高校の先生じゃぁぁぁぁぁぁぁぁんガーン


そう思ってめっちゃ安心していたら先生こう言ってきた


『すみません・・・・・』


って何をさっきから謝ってるんだろうって・・・・


『息子さんが部活中に怪我をしまして・・・足を捻挫したらしく・・・そんなに大したことないと思うんですが・・・一応救急車で搬送されまして・・・・○○病院に至急来ていただきたいんですが・・・』


っていう内容のことを言うのに電話の向こうでゴタゴタしているみたいで3分ぐらいかかったのね


その間こっちのことは電話していても放置されてたし、ブツブツ何か言ってるし


なんせ「大丈夫なのか・・・この顧問・・・」って思っちゃうぐらいでして


私・・・目の前にいたら『チンタラ言ってないでシャキッと言わんかい!』って言ってしまっていたかもしれましぇん・・・


っで、私は旦那と一緒に息子を迎えに病院まで行きましたよ


そしたら包帯巻かれてる息子を発見・・・


っで先生に言われたのが


『あぁ、お母さん、捻挫です。骨折はしてませんから・・』 って・・・


はぁぁぁぁぁぁ、良かったためいきですよ・・・


とにかく捻挫ですんで良かった


それにしても知らない携帯番号は嫌なので、


この顧問を登録しておこうと思った私なのでした・・・