今年、友人と一緒にディズニーランドに行こうと思ってます。
ランドーとシーに行きたいねって話していて、
そうなると二泊三日かなぁって思っていたんです。
もちろん、お金もかかりますよね・・・
宿泊費やランドへの入場料金・・・ご飯代やお土産のお金も必要
出費は削れるところは削りたい
っで、考えていたのが移動手段です・・・
電車で東京まではとても高い・・・
っで、高速バスで行こうかぁぁぁって言ってたんです
でも・・・今日話をして電車で行こうということになりました。
たくさんの犠牲者が出た関越自動車道での事故
あんなに長い距離を一人で運転しているなんて信じられません。
話相手もいない・・・ラジオも聞けないだろうし・・・
周りはまっくら・・・乗客はもちろん睡眠中・・・・
過酷な労働をしていないと言い切れるんでしょうか??
ニュースを見ると心が鷲掴みされます。
家族旅行をしていた50歳のお父さん・・・
お子さんに会いに行くためにバスに乗ったお母さん。
ディズニーランドが大好きで毎回行っていた女の子。
この事故で労働環境が変わってほしいです。
せめて二人体制で運転していただけないでしょうか・・・
している会社もあるんだろうけどね・・・・
価格を安くしても安全が伴わないのら、それは・・・意味がないと思います