今日、息子の服が宅急便でやってきました。
仕事で疲れているうえに、夕方ちょっと出掛けなくっちゃいけなくなって
結局、夕飯が外食になっちゃって
すっからかぁぁぁんって宅配がくることを忘れていた私
受け取り時間帯を7時から9時にしたもので慌てたんです
でも・・・
ご飯を食べて急いで家に帰ってきたんですが不在票が入ってなかったのよ
あれ??いつもより遅いカンジ??
いつもなら7時から9時にってなってたら、だいたい7時半ぐらいに宅配してくれたんですよ
それが9時過ぎてもこない・・・
あれれ?
今日はこないかも???
って思ったのもつかの間、9時半ぐらいに家の電話が鳴りました
出てみると、宅配業者のお姉さん
9時過ぎちゃったから恐る恐る電話してきたんですよ
まぁ、普通なら9時過ぎてからの電話はNGなんだろうけど、
こっちは息子が待ってたヤツだから
『いいですよぉぉぉ宅配してくださぁぁい!!』 と上機嫌
っでピンポンが鳴って出てみると、なんか違和感があったんですよ
最初はその違和感がなんなのかわからなくて荷物を受け取ってお金を支払って
お別れするはずだったんですけど・・・
おつりをもらう時にお姉さんが一言
『すみません、小銭が濡れているかもしれません・・・』
『へ????そんなに雨が降ってるんですか??』
『いえ・・・・・川に落ちたもので・・・』
『へ??』
え?なんで??
『大丈夫なんですか??』
『はい・・・伝票が風で飛んでちゃって、川に落ちちゃって・・・私も落ちたんです・・・』
『えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!』
だから遅かったのかぁぁぁぁぁぁ・・・可哀想に・・・・
『風邪ひかないでくださいねぇぇぇ』
『はい、大丈夫です・・・』
全然、大丈夫に見えないんだけど・・・・・
って・・・だから頭が湿ってる感じで違和感があったんだ・・・
納得!!
宅配屋さんにとって伝票は大事なんですよ・・・
失くしちゃダメな代物だから焦ったんだろうねぇ・・・・
夜の宅配を女の人がするだけでも大変なのに、こういうハプニングはもっとツライ筈です
御苦労さまです!そして宅配してくれてありがとうです!!