今日、仕事が終わった後で会社のトイレに行きました。
うちの会社はお客様も従業員も同じトイレを使うんです。
なので終わったあとで行こうって思って行ったらば、
真っ暗だったんですよ
トイレは誰も使用してないと自動的に電気が切れる仕組みになってまして
廊下もトイレの中も真っ暗でした。
なので、当然誰もいないだろうって思うじゃん!
でもね・・・・いたのよ・・・・
中に人が・・・・
しかもトイレを開けた瞬間に臭かったのよ・・・・
(あけた瞬間にトイレの電気がつきます)
クサッ!!!!!って思いながら
前に使っていた人が『大』をしていったばかりなのねぇぇぇ
って思っていたら・・・
手前のトイレのドアが少し開いてて中から一言
『良かった・・・電気ついたわ・・・』 って・・・・・
そこに人がいるなんて思ってないし、びっくりして
思わず壁にのけぞりましたよ・・・
うわっ!リアル幽霊・・・・
と思いきや・・・・・・・・・・・・・
少しだけ開いてるドアからおばあちゃんが見えました
きっと、このおばあちゃんトイレしてる間に(きばってたのねぇ)
電気消えたもんで慌てたんだと思う。
中でバタバタしてました。
もしかしたらトイレもそこそこにしてたのかもしれない
しかも 『電気ついたわ』 って・・・・
きっとジッとしすぎて人感センサーが反応しなくなったのねん
というかトイレの人感センサーの位置が悪いんだろうなぁ
おばあちゃん、びっくりさせちゃってゴメンね・・・