昨日、学校に行って先生と会い、
教室があいてないということで別の教室でお話をしました。
まぁ、成績が悪いから次のテストがんばってくださいよ!というもので
先生の、どうして点数が悪かったのか?という問いかけとか
(・・・・勉強しなっかったんだと思うよ)
どうしたら点数あがるかな?ということとか・・・
(そりゃぁ、勉強だよね・・・・)
色々話してきました。
真剣に話す先生と、うなだれて『はい、はい』とヘコんでる次男と
交互に見ながら、私の目の端に茶色いものが入ってきました。
あぁ、葉っぱね・・・・
最初はそう思ってたんです・・・・
でも、だんだんそれが動くんですよ。
ファンヒーター動いてるからといって、いくらなんでも
そんなに葉っぱが動くほど風はきてないし・・・
気になるんですけど、目をそっちにやれないんです。
先生と目を離すことはできないし、次男の顔を見ることはできたとしても
反対側の下の方を見ることはなかなか難しい。
ッで、その時先生が書類を取りに立ち上がり、退出されたんです。
もちろん、すかさず見ましたよ。
いったい!動くアンタはなんなのよ!!!
ジッとみたら・・・・・カメムシでした・・・・
((((((ノ゚⊿゚)ノ
いくらなんでも、触りたくなぁぁぁぁぁぁぁぁぁい・・・・・((>д<))
カメムシが裏返しになってバタバタしてるんですよ。
起き上がれなくって、なんとかしてくれ~~~って言ってる感じ満載です!
しかし、触ったら臭くなるし、先生が来ても放置です。
その時は、しょうがないかっ!!って思ったんですけど、
一度気になりだしたもんは、どうしても気になる。
先生の話も聞きつつ、次男にちょっと睨みをきかせつつ
心の中はカメムシが気になり、話の区切りごとにカメムシを見てました。
クルクル回りながらバタバタバタバタ・・・・・
こっちにくるなぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
っで、カメムシも疲れたんでしょうね、時々止まるんですよ・・・・
疲れ死に???って思うと動き出す・・・・
先生と息子の真剣な話の反対側で、私だけ心の中でカメムシの動きに笑いが止まらず
先生の話が面白いかなぁっていう時に一気に笑いをスパーク!
ギャハギャハ笑ったら止まらなくなって、帰りまでカメムシで笑ってました。
すみません・・・・・・
あの時、真剣な話なんですが・・・・・
要は次男が勉強すればいいんじゃぁぁぁぁぁぁぁん!
で、私の中で終わってたので、ずっとカメムシに心奪われてしまったわけです・・・・
ホントに申し訳ない・・・・