今日は主人もお休みなので


一緒にサーカスを見に行ってきました。


あの・・・有名な・・・高ぁぁぁぁいサーカスじゃなくって

(シルク・ドゥ・ソレイユ~ではなくてという意味(笑))


小さなサーカスです。


自由席平日タダ券をゲットしたんですけど


今日は平日じゃないから+500円かかるんですが


500円なら『良いじゃん!』ってなって


行ってみたんですけど・・・


すでに自由席は満席で、S席に変更しました。


変更料1000円で・・・合わせて1500円のプラス


二人ですから3000円のプラス


でも、サーカスは久々だったので面白かったよ。


どうやら中国の人たちでやってるみたいで


最後の空中ブランコの時に名前をよんでるんですが


聞き取れなくて


『あっ、中国の人たちなのね』ってわかっただけでした。


合間、10分の休憩があるんですけど、


始まる前と休憩時間の時に子供が好きそうなおもちゃを


『どうですかぁぁぁ』って言いながら買ってもらおうと


売り子の方々が(若いお姉ちゃん)持ってくるんですけど、


私の二つ前に座ってるおじいちゃんは孫と二人で来たのか


孫が手を出すのを、ギュっとおじいちゃんの手で出さないようにしてるの


んでもって。


『いらないですあせるあせるって必死に断ってた・・・


でも、また違う売り子さんがくるから、そのたびに


孫をギュッって抱きしめてるから


それが可笑しくてですね・・・


サーカス始まるまで見て笑ってました。


演技時間は1時間半ぐらい・・・


今日は涼しかったから見やすかったよ!!