おはようごいざいます!


アメーバニュースのとこ見たらこんなの載ってました。


『彼のウソに気が付く瞬間』


【1】無理に話題を変えようとする瞬間
ウソをついている話題を変えようと一生懸命な姿は、恐ろしいほど簡単に見破られます。難しいことですが、できるだけ自然な会話を心がけましょう。

【2】目を合わさず話す瞬間
目は口ほどにものを言うものです。自信がないときは、相手の目を見られないもの。普段と異なる態度は、目にも表れます。

【3】不自然に無表情だった瞬間
ウソをついている場合、表情がこわばり、不自然に無表情となる男性もいます。しゃべってもバレる、しゃべらなくてもバレる、無表情でもバレる・・・となるともう防ぎようがないかもしれません。

【4】声のトーンがおかしくなる瞬間
声がいつものトーンと違う場合に、見抜かれるパターンです。後ろめたい気持ちが、調子を狂わせ、生き生きとした発声を困難にさせるのでしょう。

【5】よくしゃべる瞬間
いつもよりよくしゃべる場合、彼女は違和感を覚え、ウソを見破ります。ウソをついているときほど、彼女にバレないように、いつもよりもテンションを上げて、具体的かつ詳細に話すものです。

【6】質問に対して、「別に。」と拒否権を発動した瞬間
返答を拒絶するパターンです。しゃべり過ぎてウソがバレることの回避策かもしれませんが、会話を遮った場合、即座に「ウソをついている」と疑われる恐れがあります。

【7】眉毛が上がる瞬間
無意識に眉毛が上がる男性がいるようです。ウソをついている自分の表情を鏡で見る機会はないので、無意識の顔の動きは自分でわかりません。しかし、対面している彼女には、無意識の動作は丸見えとなっています。

【8】必死に説明して、自分の主張を押し通そうとする瞬間
彼女にツッコミを受けないように、自分の主張を押し通そうとするパターンです。会話でウソはバレないかもしれませんが、コミュニケーションにおける自分のスタンスでウソがバレるケースは多々あるようです。

他にはどのような行動によって、ウソが見抜かれてしまっているのでしょうか。みなさんのご意見をお待ちしております。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


思わず笑っちゃった私です!


思わず、あるある!みたいな・・・


大体、嘘が下手なら嘘つかなきゃいいのにねぇぇ!


すぐバレる嘘つくから修羅場になるのよぉぉ!!って思った私でした。


何回、主人の嘘を見抜いたことでしょう!!


そのたびに地を揺るがすような大喧嘩が勃発。


そして、いつも主人が『ごめんなさい』354354


その未来がすぐそこに待っているのに、嘘をつく気がしれない・・・


嘘をつくなら・・・


隠しごとするなら墓場まで・・・・アップ


おほぉぉぉぉぉぉニコニコ


世の奥様は、できますもんねぇ!!


だって女は、みぃぃんな女優ですもぉぉぉん!!