このことを書くのに時間がかかってしまいました。
自分の中で納得したつもりなのに、
文章にするだけで涙がでてくるので
ですが・・・・書いておこうと思い、書くことにしました
震災から2・3週間が過ぎたころに
姉といとこのことについて話をしました。
わかったことは・・・・
いとこがどこにいるのかわからないということです。
いとこと叔父・伯母は宮城県の秋保温泉に住んでいました。
いとこは二人いて・・・・
私が小さい頃の記憶ですから・・・顔もおぼろげです
二人とも結婚されていて、苗字も違う
叔父や叔母も、秋保温泉の土地を売り
同じ宮城県のどこかに引っ越してしまい行方がわからず、
いとこの嫁ぎ先の苗字もわからない・・・
ただ・・・わかっていることは
名取市の魚屋さんにお嫁にいったということだけ・・・・
もう私の実家も親戚付き合いをしなくなって10数年がたち
そして・・・・探し出すこともできなくなってしまいました。
名取市は、津波の被害がひどかったところです。
どこかで絶対生きている。
そう思っても探しに行くことはできない。
これを読んだ人が、
『行こうと思えば行けるかもしれないじゃないか・・・』
そう思う人がいるかもしれない。
でも・・・・現実的に無理があることを私と姉は知っています。
だから、私と姉はこの話を二度としないでしょう。
20年以上も会っていないいとこを探し出すには
記憶がおぼろげで・・・顔さえも思い出せないほどで
記憶の中の二人は、少女の顔ですから・・・・