今日、次男が朝早く起きて友人の見送りに行きました。
今年の春から神奈川に行くという友達の見送りです。
16歳で、自分の道を決めて
その仕事に誇りを持って歩んでいこうとしている子供がいます!
『どこの高校に行くの?その子・・・』
親元から離れて一人で生活(たぶん寮生活)するなんて
スゴイし、大変なことでしょう?
しかも、小さい時からその子はその道を進みたいと思っていたらしいです。
次男が言います。
『自衛隊の高校に入学するんだ・・』
え!!
自衛隊!!
『自衛隊に入りたくて、高校から行って頑張るんだって…』
スゴイ!すごすぎる!!
厳しいところなのに、よく決心したなぁと思います。
たぶん、親御さんも説明しただろうし・・・
自衛官になってからも大変なことばかり・・・
今回のような大きな地震の時には、もっとツライ現実も待っている。
でも、それでも決めた道を進んでいく・・・
素晴らしいですよ。
次男にはしっかり見送っておいでって言いました。
っで、私が仕事から帰ってきて、どんなんだったぁ?って聞いてみたら
『うん。一人で行ったよ・・・』
『へ?一人?親はいるでしょうよぉ。』
『ううん。一人で神奈川に行ったよ。親は出かけるからって、いなかったよ』
『・・・・・・・・』
あっ!そう・・・・
なんかドライなのね・・・
もし私だったら・・・きっと一緒に行って泣いてお別れしちゃうかもだよ・・・
そんな感じだったから、しんみりとしたお別れじゃなくて
楽しいお別れだったらしい・・・
あの子には、素敵な自衛官になってもらいたいなぁって・・・
そう思った夜でした。