嵐DVD、やっとこ、今日観れました


なんか、感動です・・・


というか・・・


今年こそは私も参戦したいっていう思いが込みあがりましたよ!


二階で寝ていた主人も起きてきて


最後の方を観ていたんですけど


「いま、おじいちゃんみたいな人が映った」


って、観客のおじいちゃんを逃さず観ていた。


あはは、確かに嵐コンは男の人もたくさんいる。


でも、おじいちゃんを見つけたのは私もびっくりで


主人、それを観て・・・・


「男の人も行くのか」


「行くよ!たくさん来てるよ」


「ふーーーーーーん」


で、この話はここで終わったんですけど


ご飯を作ってる時に


「今年こそは嵐コンに行きたいなぁ」


と主人にさりげなく、『行くから』をアピール


「もう、こうなったら俺の名前も長男の名前も使ってファンクラブに入れば?」


「うーーん」 (すでに次男は入っている)


「俺の名前でも、俺が行かないといけないってわけじゃないんだろ?」


「・・・・厳密にいえばそうなんだけど、そんなことを守ってる人は少ないかなぁ?」


「なら、いいじゃないか」


「でも、あなた・・・・あなたの名前で当たったら行きたいでしょ?」


「・・・・・・・・」


しばしの沈黙のあと・・・・


「行ってもいいかなって思った・・・・」


ニヤァァァァァァァァニコニコ


でしょう!楽しそうにみえたんでしょう??


そりゃ、そうよ!嵐コンは楽しいんだもん!


観て行きたくなっても仕方ないわよぉぉ!!


でも、それも当たらないといけないわけよ・・・・


うーーーん、どうしようかな・・・・


嵐ファンクラブに新たな年貢を納めようかな・・・・


ちょっと悩みそうです・・・・あせる