・・・私、自分では心配性だと思うわけです。


でもこの間、姉にそのことを言ったら・・・・


思いっきり笑われました・・・・


「あんたが!あんたが心配性!!ないない!絶対にあんたは心配性じゃないから!」


って、ゲラゲラと・・・


ひどい・・・ひどすぎる・・・( p_q)


この16年間の私を見てないくせに・・・


くそう・・・


って思ったんです。


っで、愚痴をこぼす主人が、本日、仕事で大変なことが起きて


今日はそのことで頭がいっぱいですから・・・


どうやら気分が悪いと言っていました。


『この頃寝ていても胸が苦しくなるような気がして・・・寝ながら死んじゃうんじゃないかって思うと怖いんだ』


って言うんです・・・・


((((((ノ゚⊿゚)ノ ピエェェェェェェェ!!ですよ


何を言ってるんですかぁぁ!!


そんなことになったら、私や息子たちはどうやって生きていけばいいんですか!!


私・・・たまに主人が病気で亡くなったり、


怪我をして働けなくなったりしたらどうしようって思うんです


もちろん、私は何も特技がないですし、


手に職つけてませんし・・・


そんなことになったら、朝・夜のパートにでなきゃなんなくなるでしょう。


そんなことになったら・・・・


そんなことになったら・・・・どうしようーーーですよぉぉ


って、マジでこんなことを考えちゃうんです。


果ては、給料いくらもらって・・・夜のパートなんていくらもらえる?とか


夜の蝶にでもなるか?(なれないよ・・・この年じゃ・・・汗)とか・・・


はぁぁぁぁ、こんな膿んでる脳みそなんとかしてほしいです。


っで、考え疲れると・・・


まっ!なんとかなるかぁって思うんです・・・・


あれ?もしかして・・・私って楽天家ですか???


いやいや、絶対に心配性ですってぇぇぇ((>д<))


しかし、姉いわく・・・


「心配性なら、駆け落ちなんてしません!」だそうです・・・・あせる


確かに・・・なんとかなる!で生きてきた私なんですけど


主人がいなくなるかもしれないって思っただけで怖いんですよぉぉ。


やっぱり、心配性ですガーン