すみません、お客ネタです(笑)


今日、朝からやっかいなお客さんがきたんです。


以前、うちの店でオイルタンクを買ったんですけど・・・


指定のストレーナーバルブに小出しコックをつけたいっていうんです。


そこまではわかるんですけど・・・・


そのコックに変な要求をするわけです。


散々、問屋さんに電話して・・・


お客さんの要望を伝えたら・・・


問屋さん・・・ひとこと・・・


「変なお客さんですね・・・汗


はい・・・・その通りです。


どうして素直に、決められたものをつけてくれないんだ!


どうして、自分の思い通りにしようとするんだ!!ムリなのに・・・


問屋さんが「やめといたほうがいいですよ」とか


「おすすめしません」というには


それなりに理由があるわけです。


今回のお勧めしない理由も、素人の私が聞いても納得できたものでした。


でも、それをお客に伝えても・・・


「ありがとう。じゃぁ、買いに行くから」と言って


お勧めしない方法で取りつけちゃうそうです。


聞いてた?人の話・・・・ガクリ


それで、オイルが流れんやんけ!というクレームはしないでいただきたいもんです。


ですが・・・


こういうお客に限って・・・クレームつけるわけなんですよぉ


いいですか?来たら殴っても・・・・