今夜はお客さんのお話です・・・
先日、お客さんでお歳をめした方が来店されました。
でも、このお客さんの言ってることがわかんなかったの・・・
だって・・・ほとんど「はひふへほ」で話すんだもん。
「すみません」っていう言葉も・・・
「ふひまへん」っていうの・・・・
笑っちゃいけないからこらえるんだけど・・・
自然と顔は笑っちゃうのよ・・・・
っで、お客さんが一生懸命話してるのは・・・・
「へんひはいかぁ??」でした・・・
なんのこっちゃでしょう???
この親父わざとか・・・って思ったりもしたけど
何回聞きなおしても・・・
「へんひはいかぁ?」なんです・・・
私も「へんひって何?」って真顔で聞いたら・・・
「へんひちゃう・・・・へんひや!」って・・・・
一緒やんけぇぇぇ!!!!って突っ込み入れそうになって・・・
ここでやっと、何が欲しいかわかったんです・・・
「もしかして・・・・電池ですか?」って聞くと
「ほうひゃぁ!(そうや!)」と喜ぶんですよぉ。
その笑顔がおじいちゃんなのに可愛く思えちゃって・・・・
あらら、このおじいちゃんこの笑顔で得してるんだわぁって思っちゃいました。
あのおじいちゃん、また来ないかなぁって思っちゃいました