恋語り2 ~追思~>


「俺とヤツと・・・どちらが先に声をかけたのかなんて忘れてしまったよ。

・・・でも覚えているのは俺が先に彼女を見つけたということ・・・。

二人で寄った店でだろうか・・・。

名前は違うのに、俺と一緒の顔をして、話もうまくて・・・一緒にいても楽しくて、俺もヤツのことを友人で良かったと思えるほどで・・・顔も声も身長も似ていて・・・でも俺じゃないヤツ・・・。女の好みも似ていて、いいなと頷ける女は全部一緒だった・・・。

だから、嫌な予感はあったんだ・・・。

彼女を見た瞬間にヤツには会わせたくないと思った・・・・。

でもそんなことできるわけもなく・・・同じ日に出会ってしまったんだ。

俺と俺に似たヤツと・・・そして彼女・・・」


ここまでを話してあなたは・・・またも言葉を選んでいる。


そんなにつらいのなら話さなくても・・・


またも言う私に、首を横に振るあなた・・・・


「すまない・・・大丈夫だよ。

それよりも君には聞いていてほしいんだ・・・。

ヤツはそれまでの女関係をキレイにして・・・彼女と付き合いだしたんだ・・・。

それまでのヤツとは別人のようで・・・女であんなに変われるのかと思ったよ・・・。

それだけヤツは彼女に本気だったのだろう。

だから・・・俺は彼女への思いを断とうと思えたのかもしれない。

自分で自分の気持ちに蓋をしたんだよ、俺は・・・。

認めたくなかったのかもしれない。彼女が俺を選ばなかったことを・・・。似ている俺たちのことを、やっと俺個人とヤツとに分けた彼女のことを・・・。彼女が選ばなかったんじゃない。俺が選ばなかったんだ!って・・・。

つまらない自尊心に拍車をかけて・・・俺は、彼女への気持ちをなかったことにしたんだ。

手にしたかった美しい蝶を、みすみすヤツに手渡したようなもんさ・・・」


吐き捨てるようにそう言ったあなたは愛しい女性を蝶にたとえた。


いえ・・・・そんなあなたの方が、今は傷ついた羽を持った蝶のようで・・・


私でなくても良かったのだろう。


これ以上、ひとりで心の闇を彷徨いたくなくて・・・・


ただ・・・羽を休めたいところが欲しかっただけなのだ・・・・


あなたを好きな私の瞳の色を嗅ぎ取って・・・


傷を癒したかっただけなのだ。


終わらない夜のあなたの話が、新たに私に傷をつけると知っていて・・・


甘く優しく傷をつけていくものだから・・・


だからその甘さに酔った私は、


そのまま麻痺したまま、あなたの話に耳を傾けたのだった。