今日、息子の抜糸に行ってきました!音譜


眼科につくと、月曜日だからなのか患者さんが多くて


ちょっとだけ待ちましたが、


その間も息子は抜糸されるのが痛いと友人から聞いていたようで


ちょっと緊張していたようですにひひ


まぁ、痛くても仕方ありません。


だって、縫ったんだもぉぉんニコニコ


先生から「じゃぁ、診察台の上へ・・・」と言われると私はカーテンの向こう側に出され、


数分、待たされました。


再び、カーテンが開くと・・・


糸がなくなってる次男の顔があって、ホッとしましたよ。


やはり、傷は残りましたが、そんなに目立つほどではないと思いました。


縫い方も綺麗でしたし、安心はしていたんですが、


やっぱり、顔でしょ・・・


人相悪くなったら嫌じゃぁぁんって思っていたので、


あまり、ボコボコなっているとかわいそうでしょ・・・


まぁ、ちょっとだけ凹っとはなっていますけど、私的にはOKの傷跡です。


先生が上手な先生で良かった・・・


たぶん、市立病院の救急に行っていたら、当直医はまともじゃないと思うし


縫い方も雑だと思うんですよぉ。


というのも、次男は顔に傷を作るのは二回目なんです。


一回目の時は市立病院に行って、そこでへたくそな縫い方をされて


今でもまゆ毛のところに目立つ傷が残ってるんです。


ですから、今回はちゃんとした眼科の先生に診てもらえて心底安心したんです。


やっぱり、病院はちゃんとしたところじゃないと・・・・


これで、次男の病院通いはなくなりました。